江別市立江別第二小学校

学校の沿革

出来事
明治19年  公立江別西学校として開校(9月15日)
24年  公立を改め私立西尋常高等小学校と改称し、尋常科4年のほか高等科3年を併置する。
30年  校地校舎の狭隘に伴い、敷地を6400坪に拡張し、校舎を増改築する。
34年  私立を廃し公立校にもどる。高等科4年に延長、通学区域を兵村区域外に拡張
41年  尋常科6年、高等科2年となる。
42年  村会の決議を経て、江別第二尋常小学校となる。
43年  4教室及び玄関など106坪増築 旧校舎を全部屋内体操場に改築する。
大正 2年 校歌を制定。作詩は学校長桐野彦二、作曲工藤富次郎
3年  便所6坪増築。
6年  通学区域を植民社事務所側まで拡張する。
7年  学校移転問題がおこる。  
8年  屋内体操場及び校舎全体改築(4教室) 校舎の方向移転、この経費10300円のうち7000円を兵村にて負担する。   
9年  実業補習学校併設される。
12年  保護者会が設けられる。
15年  校章制定
昭和 7年 校旗寄贈
10年 開校50周年記念式及び祝賀会(記念として二宮尊徳像他が寄贈される。)
15年 学級児童数の増加のため旧二中隊本部を仮教室とする。
16年 江別第二国民学校と改め、高等科二ヶ年義務制となる。4教室増築
19年 4教室増築
20年 開校60周年記念式・祝賀会
22年 学制改革(6・3・3・4制)で江別第二小学校と改め小学校6カ年となり高等科廃止。中学として3カ年の義務制となる。江別第二中学校として発足、本校に併置する。
23年 江別第二中学校校舎一部完成で分離、学校給食の指定を受ける。
25年 全面校舎位置を変え、2階建て総レンガ造りにて2教室を改築。
26年 玄関、管理部門総レンガ改築
27年 校舎前庭整備
29年 児童便所24坪総レンガにて建設
30年 開校70周年記念式・祝賀会。記念事業として歴代校長肖像画及び写真整備。二宮尊徳銅像移転及び図書充実。
34年 屋内体育館改築完成式典・祝賀会開催。落成記念として協賛会より暗幕一揃及び体育施設、回旋塔、遊動橋等の寄贈
36年 グランド暗渠排水施設、楽焼窯及び建物の寄贈
38年 上水道施設完成、自転車置場保護者の労力にて建設 
39年 プール建設 石狩管内道徳教育研究発表大会開催
40年 開校80周年記念式典、祝賀・各種行事実施。校内放送施設完備。
41年 鼓笛クラブ誕生。全道大会に初参加、9月15日の開校記念日を9月16日に改める。(9月15日敬老の日新設による)
42年 市P連研究大会、石狩管内交通安全研究発表会開催
43年 普通教室2教室・理科室新設
44年 石狩管内教育研究所協力校として実践発表会を開催。児童便所増築。
45年 石教研指定校となり研究中間発表会を開催。職員便所増築、グランド暗渠排水工事
46年 4教室増築工事落成、石教研指定発表会
48年 4教室増築完成、児童玄関拡張(プレハブ)
49年 台風によりレンガ校舎上屋破損につき修理、3番通り拡張に伴い校地縮小。校門補習、市P連研究大会開催
50年 二小同窓会発足。開校90周年記念式典、記念文庫、教育機器購入。
51年 新設中央小学校に一部分離(3学期)
52年 校舎増改築第一期工事(職員玄関前)
53年 校舎二期工事により正面校舎完成 東校舎2教室増築新設大麻泉小学校に一部分離
57年 レンガ校舎窓サッシ化工事、新バックネット完成。
58年 野幌若葉小学校に一部分離(1学期)
60年 開校100周年 体育館改築
62年 東校舎内部改装(7教室)
平成 7年 開校110周年 レンガ校舎大規模改修 家庭科室新設 児童玄関大改修
10年 プール大規模改修
11年 プール大規模改修二期工事(温水シャワー、屋根・壁塗装)
13年 コンピューター教室(コンピューター21台)設置
14年 東校舎・正面校舎の外壁修繕・塗装、屋根張替え、東校舎13教室にFFスト ーブを設置 野幌ひまわり児童センター建設のため教材園移設
15年 体育館外壁改修工事 火災報知器設備改修 放送設備改修 電灯設備改修工事 児童館外構工事(児童玄関前・駐車場舗装工事)
16年 正面校舎・レンガ校舎にFFストーブ設置(21台) 文部科学省指定「国語力向上モデル事業」公開研究会開催
17年 開校120周年 石教研・江教研学校課題研究発表会
18年 グランド周囲フェンス改修工事 JICA研修員学校訪問モデル校(〜20年) コンピューター室大規模改修 学校図書館バーコード化
19年 図工準備室にストーブ設置
20年 レンガ校舎電灯設備改修工事 くるみ学級開設
21年 くるみ学級水道施設設置 6年生教室内装工事
22年 全学年学級編成 昆虫飼育小屋・ビオトープ完成
23年 耐震改修工事・理科室床改修
24年 2学期制開始 1階男子トイレ改修工事
25年 仮設校舎設置・レンガ校舎解体、新校舎建築
26年 新校舎完成・仮設校舎解体 全学級にICT機器配置(電子黒板対応プロジェクター、書画カメラ)
27年 開校130周年 絵画(F100)寄贈 高橋恭子氏(光風会・女流画家協会)より 授業改善推進チーム活用事業指定(江別第二小・中央小・対雁小)
28年 全学年にデジタル教科書(算数)導入 北海道校務支援システムモデル事業指定 北海道ふるさと教育推進事業(アイヌの歴史・文化)協力校指定 体育館天井工事
29年 北海道ふるさと教育推進事業(アイヌの歴史・文化)実践校指定 全学年にデジタル教科書(国語・社会・理科)導入 「えべつ型コミュティスクール」小中合同学校運営委員会スタート
30年 台風21号による倒木被害 北海道胆振東部地震(江別震度5強)に伴う全道ブラックアウトによる臨時休校 全教室に網戸・遮光カーテン設置
令和元年 教育用コンピュータ更新 ディスプレイ一体型電子黒板導入 画像・動画編集用コンピュータの更新 校務用コンピュータ入替(26台) 校長室・職員室にLEDライト設置 全教室に扇風機・噴霧器設置
2年 新型コロナウイルス感染症による臨時休校、指導者・児童用タブレット(3年生以上)
3年 東棟2階に給湯ボイラー設置 図書館に壁掛け扇風機設置 4年教室床張り替え
4年 通級指導教室「アミーゴ」開設 江別市小中一貫教育先行実施 低学年児童用タブレット端末導入