玉置研究室

30・31ゼミ生一覧

私の歩み発表順

  • 4月13日(金) 安藤(安部)、加藤諒太(山田)、中澤(高橋)
  • 4月16日(月) 安部(秋田)、山田(加藤奨基)、高橋(井上)
  • 4月23日(月) 秋田(鏡味)、加藤奨基(関口)、井上(竹内)
  • 5月7日(月) 鏡味(高桑)、関口(安藤)、竹内(加藤諒太)、高桑(中澤)
  • 5月18日(金) 安藤(山田)、加藤諒太(安部)、中澤(関口)
  • 5月21日(月) 安部(加藤奨基)、山田(井上)、高橋(秋田)
  • 5月28日(月) 秋田(関口)、加藤奨基(竹内)、井上(鏡味)
  • 6月18日(月) 鏡味(高桑)、関口(安藤)、竹内(加藤諒太)
  • 6月25日(月) 高桑(中澤)、安藤(高橋)、加藤諒太(高橋)
  • 7月2日(月) 中澤(秋田)、安部(井上)、山田(鏡味)、高橋(加藤奨基)
  • 7月9日(月) 秋田(竹内)、加藤奨基(安藤)、井上(高桑)、鏡味(山田)
  • 7月16日(月) 関口(中澤)、竹内(安部)、高桑(加藤諒太)

卒業論文発表資料

高橋和奏資料 「『価値語』の実例とそれらが持つ教育的価値

高桑伽林資料 「ヒドゥンカリキュラムを踏まえたよりよい学級をつくるための提案

加藤奨基資料 「子どもの自己肯定感を高める教師の働きかけ

関口香葉資料 「よりよい学級・授業をつくる教師の言葉かけの研究

鏡味春佳資料 「誰でも居場所がある学級をつくる担任の在り方

山田志摩資料 「繋がり合う子どもたちを育てる学級経営術

安部那菓資料 「特別支援教育の視点を生かした学級経営の在り方

安藤優里資料 「授業における効果的な発問とその法則について

竹内優輝資料 「子どもの主体性を促す授業づくり

加藤諒太資料 「学び合い」の授業を実現するには

秋田実花資料 「考え・議論する道徳」授業の追究

井上喜友資料 「体育授業における的確な指示と説明の在り方

中澤佑太資料 「国語の授業において教師が意識しなければならないことがら