最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:73
総数:228631
熱中症に気をつけて過ごしましょう

一次救命処置講習会

6月13日

放課後、橋本市消防署の方々にお越しいただき、教職員対象の一次救命処置講習会を実施しました。
心肺蘇生の方法やAEDの使い方などを丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1

新体力テスト

6月13日
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

6月13日

新体力テストを行いました。
体育館では、上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈、運動場ではボール投げと50m走です。
6年生が先頭になり縦割り班で移動します。種目のあいだに給水タイムもとりました。
6年生がしっかりリードしてくれたのでみんなベストを尽くすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅調理 4年生

6月12日

県から送られた梅を調理しました
梅一つ一つに竹串で5か所くらいの穴をあけます
それらの梅を容器に入れて砂糖と交互に積んでいきます

あとは蓋をしてできあがり
これから教室で様子を見ていきます

美味しいうめジュースができますことを期待します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員さんとの懇談会

6月11日

民生児童委員さんとの懇談会を行いました
授業の様子を見ていただきましたところ、落ち着いて勉強しているという感想をいただきました
画像1 画像1

カラフルゆで野菜サラダ 5年生

6月11日

5年生の調理実習です
作るのはカラフルゆで野菜サラダです

おじゃましたときにはほぼ完成していて、盛り付けを整えていたりきちんと後片付けをしていたりしています

給食と一緒に美味しくいただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割りお楽しみ集会

6月11日

二つ目のゲームは「伝言ゲーム」
「〇〇先生の朝ご飯は納豆とサンドイッチです」。
文章を聞き取って低学年からだんだん高学年に伝言していきます。
一字一句間違わずに最後まで伝えられた班はどこでしょうか?
集中力が試されます。

最後のゲームはピンポン玉リレーです。
低学年はおたまで、高学年はスプーンにピンポン玉をのせてリレーの速さを競うゲームです。
スピードも必要ですが慎重さも大切な繊細なゲームです。

みんな真剣に楽しむことができました。

今日のこの縦割り班で明後日の新体力テストをはじめいろいろなことにチャレンジしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割りお楽しみ集会

6月11日

児童会主催の本校児童全員を5つの班に分けたお楽しみ集会を行いました。
明後日に縦割り班で動く新体力テストがあるので親交を深めようという狙いです。

6年生児童が班の中心となるこの縦割り班は学校生活においていろんな場面で機能していきます。
今日は児童会が考えたゲームで交流しながら班員が仲良くなっていきました。

始めに班で自己紹介をしました。
最初のゲームは「ぴえんゲーム」

音楽が流れる間、顔を描いた風船を隣の子にわたしていきます。音楽が止まった時に風船を持っている子がその風船を顔にして「ぴえーん」と言う可愛いゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達

6月11日

表彰伝達を行いました

上 歯と口の健康に関するポスター
下 よい歯を育てるコンクール

それぞれ歯に関する表彰でした
おめでとうございます
よく頑張りました
画像1 画像1
画像2 画像2

田植え体験 5年生

6月10日

最初は土に入っていくのに抵抗があった子どももいざ一株目を植えるとどんどん進んでいきました
「とっても面白かった 楽しかった 田植えをする人はたいへんだと思った」
みんな初めての田植え体験だったようで植え終えた後はみんな達成感を感じているようです

田んぼは学校から見えるので生長していく様子がわかります
秋になるとスズメが寄ってこないように案山子を作ろうとみんなで考えました

見守り隊の方や保護者の方も一緒に入って記念写真を撮りました
とてもよい体験をさせていただきました
ありがとうございました
収穫時が楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え体験 5年生

6月10日

学文路地域の共育コーディネーターさんにお世話いただき5年生が田植え体験をさせていただきました
学校のすぐ近くに田んぼがあって子どもたちは興味津々です
田んぼの持ち主である共育コーディネーターさんに植え方を教わります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむ図書ボランティア

6月10日

朝から図書ボランティアの保護者の方がきてくださり
図書室の季節の模様替えの準備をしてくれています

これから雨の季節になりますので図書室も梅雨の飾り付けにしてくれています
いつもお世話になりありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘラブナ釣り 6年生

6月7日

本日、清水小学校と合同でヘラブナ釣りを行いました
これは紀州製竿組合さんのご協力により行うことができています
今日は全員釣るのを目標にしていましたが風の影響でなかなか手ごわかったです
しかしなかには何匹も釣った子がいて楽しい時間を過ごさせていただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

6月7日

いい天気です
あいさつ運動でした
地域、保護者の方が子どもたちに声をかけてくれています
いつもありがとうございます
画像1 画像1

プール清掃

6月6日

午後、4・5・6年生児童がプール清掃をしました。
油断をするとすべりそうなプールですが、ブラシやたわしで汚れを落としながらきれいにしてくれました。

6月21日がプール開きになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい歯を育てるコンクール

6月6日

本日、第72回よい歯を育てるコンクールがあり、本校からも各学年の代表者6名が参加しました。
大きな会場で歯の審査があり、また歯についての講演もありました。

大切な歯ですので、これからもしっかりと歯磨きをしてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 3年生

6月5日

3年生の国語です
先生が一人一人に問いかけながら授業が進んでいます
画像1 画像1

本読み 5年生

6月5日

5年生の国語です
物語文を順番に読んでいます
真剣な空気が漂っています
画像1 画像1

学校探検準備 2年生

6月5日

1年生が学校探検をするのでその案内役として2年生が準備をしています
1年前は案内された児童たちも今度は反対の立場になって少し誇らしげな感じがします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 6年生

6月4日

6年生の調理実習です
野菜炒めとスクランブルエッグ
作っているところには行けなかったのですが、給食と一緒に食べているところにおじゃましました
「ピーマンがいい味してる!」
そんな言葉が聞かれました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/20 ふれあいルーム(3年生)
6/21 あいさつ運動
プール開き
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134