最新更新日:2024/06/03
本日:count up221
昨日:92
総数:406415
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

金管バンド部の練習風景

金管バンド部は,卒業式に向けて練習をしています。6年生のことを想いながら一生懸命演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生愛校作業3

石碑がよく分かるように看板を製作しているグループもありました。完成したら,石碑前のフェンスにつける予定です。
画像1 画像1

6年生愛校作業2

本校には,本校南の道路を隔てた飛び地に石碑が建っています。今まで,木がうっそうと茂っていたのですが,1月に剪定していただき,かなり見えるようになっていました。そこを6年生がさらにきれいにし,よく見えるようになりました。皆さんも一度見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生愛校作業

卒業を前に,6年生が愛校作業を行いました。6年生自身で作業することを見つけたり,先生方にたずねたりして決め,トイレや手洗い場,昇降口などの掃除を手分けして行っていました。とても丁寧に作業し,本当にきれいになりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

「6年生を送る会」が終わり,いよいよ卒業式に向けての練習が本格的に始まりました。4・5年生が,気を引き締めて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読聞かせ2

子どもたちが本当に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読聞かせ

今年度最後の読聞かせです。PTA図書部に皆さん,ひよっこ広場の皆さん本当にありがとうございました。今日も児童は熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その1

本日3時間目に,6年生を送る会がありました。最上級生として,新知小学校の中心となって引っ張ってくれた6年生に,1〜5年生が感謝の気持ちを伝えました。6年生が1年生と手をつないで入場すると,体育館全体が大きな拍手に包まれました。そして,2年生・3年生・4年生・5年生・1年生の順番でプレゼントを贈りました。

入場の様子と2年生,3年生のプレゼントの様子です。2年生はよさこい,3年生は歌です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

4年生,5年生,1年生のプレゼントの様子です。4年生は歌と手紙,5年生は歌,1年生は歌と手紙です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その3

小学校生活6年間を振り返る思い出のアルバムでは,懐かしい自分の姿や,友達の姿を見て,笑顔と涙が溢れていました。そして,先生達からのプレゼントです。サプライズで登場し,歌を贈りました。お礼の言葉では,6年生が『遥か』を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 ペア給食

1・6年生はペアで給食を食べました。
みんなにこにこ笑顔です😊
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会2

引き続き,児童会役員任命式と引き継ぎ式が行われました。28年度後期の役員の皆さんお疲れさまでした。29年度前期の役員の皆さんよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会1

インフルエンザもピークを過ぎたようです。先週の児童朝会に引き続き,今週は朝会を行いました。校長先生とあいさつの後,バドミントン,スキー,バレーボール,ドッジビーなどで活躍した児童の表彰から入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い給食

 校長先生や保健の先生などもお招きして一緒に食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い給食

今日は卒業お祝い給食の日。いつもより豪華な給食に6年生もにこにこです。準備の様子を見てみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニコンサート

真剣な演奏の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニコンサート

 今日の昼放課,金管バンド部によるミニコンサートが開かれました。6年生が発表する機会が3学期にはなかったので,昼の大放課を利用して開かれました。たくさんの児童が見に来て,迫力ある演奏に拍手を送りました。ニュー新知コッコー君も応援にかけつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニコンサートに向けて

 明日の昼放課に,金管バンド部はミニコンサートを開きます。今日はそのコンサートに向けての最後の練習です。みんな真剣です。たくさんの児童が見に来てくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア

 6年生の児童が,放課の時間に進んで段ボールの整頓に取り組んでいました。おかげで,さっぱり片付きました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度前期児童会役員選挙

本日,6時間目に平成29年度の前期児童会役員を決める選挙が行われました。立候補した14名の4・5年生は自分の意見をみんなに伝えることができました。選挙は,選挙管理委員のもとスムーズに行われました。結果発表は明日の朝行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 6年卒業式練習
3/13 在校生、卒業生卒業式練習
3/14 卒業式全体練習
3/15 卒業式全体練習、式準備
3/16 卒業式
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp