最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:34
総数:217854

よいお年をお迎えください

画像1 画像1
 2022年(令和4年)もあとわずかになりました。
 今年も新型コロナウイルスに惑わされることが多かったものの、学校行事が、少しずつ元の勢いを取り戻せたことは、大きな成果でした。
 年末年始に元気を補填して、来年こそは、「うさぎのジャンプ」としたいものです。
 皆様、よいお年をお迎えください。
(写真は、職員玄関に飾った門松です。)

「Google Meet の使い方」を配布文書にアップしました

「Google Meet の使い方」を配布文書にアップしました
画面右側の「配布文書」の「1人1台端末関係」から見ることができます。
ご活用ください。

陸上大会選手団 元気に出発!

 朝7時、我が藪南小選手団は、みんな元気にバスに乗り込み、出発しました。
 朝早くの送りにご協力いただき、ありがとうございました。

本日の陸上大会は行われます

 本日の陸上大会は、予定通り、実施いたします。選手の皆さんには、頑張ってもらいたいと思います。
 なお、これに伴い、本日のスクールバスは、登下校ともに運休となります。(ありません)

運動会 実施します

お天気良好の兆しです。
予定通り、運動会を本日実施いたします。
児童の「健康観察表」を忘れずに記入と持参をお願いします。
また、参観される保護者の方の健康観察は、「Web回答」となっています。忘れずに入力をお願いします。Web回答ができない場合は、過日配布のお知らせ「プログラム・会場図」にある紙面回答を児童登校時に持たせてください。
児童全員の全力の姿をご覧ください。

9/25(日)  運動会は実施の予定です

 昨日、お知らせしましたとおり、明日9月25日(日)は、運動会を実施する予定です。
 今後、はなまる連絡帳で何も連絡がないときは、運動会実施と了解ください。
 はなまる連絡帳がうまく受信できない方は、25日(日)朝6時30分時点で学校ホームページを確認していただき、新たな更新があるかないかをご確認ください。
 なお、スクールバスは、8/24(土)の場合と同じく、通常の20分前の時刻が各バス停の発車時刻となっています。仮に運動会延期となった場合でも25日は午前授業があります。そのときには、通常のバス停発車時刻となりますのでご注意ください。

9/24運動会延期のお知らせ

 明日予定していました「運動会」は、翌25日(日)に延期することに決定いたしました。
 台風15号の発生や今後の天気予報、校庭のコンディション等を総合的に検討し、児童には思い切り力を発揮できるようにと判断いたしました。万象繰り合わせていただいたことと思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 また、25日(日)の運動会延期がある場合には、別にはなまる連絡帳と学校ホームページにてお知らせします。

9/20(火)変更後のスクールバス発車時刻について

明日9月20日(火)の登校は、2時間遅れの10時20分始業となります。荒天による登校時間を遅らせる家庭判断があった場合には、始業時間前に担任までお知らせください。その場合には、遅刻とはしません。
 また、スクールバスの発車時刻は次の通りです。

(1)新星公民館 8時45分(始業の95分前)8:55着

(2)百石公民館(1)9時05分(始業の75分前)9:15着

(3)百石公民館(2)9時25分(始業の55分前)9:35着

(4)西ヶ原(とりせん前)9時45分(始業の35分前)

(5)西ヶ原(わらべや前)9時50分(始業の30分前)10:05着

 なお、明日は、水色の本校専用バスのピストン輸送となります。安全を考え、西門までバスが入ります。バスの各到着時刻の自家用車による送迎はご遠慮ください。

明日は2時間遅れの登校明日の登校

本日12:00にはなまる連絡帳で明日の連絡を送信しましたが、変更があります。

「明日は2時間遅れの登校」に変更になります。
明日の朝、台風による強風が見込まれることから、子供たちの安全を考えて太田市教育委員会の方針で、市内一斉で2時間遅れの登校(10時20分始業)となります。
急な変更ではありますが、ご理解ご了承をお願いいたします。

9/3PTA親子除草作業 中止のご連絡

 9/3(土)に予定しておりました、PTA親子除草作業は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を考慮して、中止とすることにいたしました。
 ご都合をつけていただいた保護者の方々には、大変申し訳ございませんが、御理解いただければと存じます。

学校評価アンケートに御協力お願いいたします

はなまる連絡帳でお知らせいたしました、学校評価アンケートへの御協力依頼文を掲載いたしました。
画面右側にある、「配布文書」を選択していただき、「配布文書一覧」 > 「PTA」 > 「第1回学校評価アンケートの実施について(お願い)」とたどってください。

なお、お子さんのクロームブックの学年・学級クラスルームにも同様の通知とアンケートを掲載してあります。

また、アンケートを印刷した紙での回答をご希望の場合は、担任まで電話、連絡帳等でお知らせくだされば、後日配布をさせていただきます。

御協力お願いいたします。

北側ブロック塀の改修工事が進んでいます

 北門の改修工事の様子です。北側道路の通行止めが解除になっている時間帯もあります。北門側からお越しの際は気をつけてご通行ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

北側ブロック塀の改修工事をしています

画像1 画像1
学校の北側道路に面したブロック塀を金属製フェンスにする工事が始まりました。
北側道路は、日中通行止めとなっています。

令和4年度 学校行事予定表を掲載しました。

「令和4年度 学校行事予定表」をWebページにアップしました。
トップページ右「配布文書」の「配布文書一覧」をクリックして、「年間行事予定」にリンクがあります。ご活用ください。

2022年年4月1日以降の前年度記事(メッセージ)の表示についてお知らせいたします

いつも藪塚本町南小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校だより

いじめ防止基本方針

1人1台端末関係

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377