TOP

授業参観お世話になりました

本日午後は、授業参観および保護者会が行われました。
たくさんの保護者の方々においでいただき、生徒たちが
授業で頑張る様子を見ていただくことができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタディサプリ

今年度から本校では、スタディサプリを導入することになりました。
今日は3年生の初ログイン。学びは、日々進化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 スタディサプリの導入

本校で新しく導入した、スタディサプリの登録をしている様子です。各自、登録を行った後に先生から出された課題を行ったり、興味のある講義を視聴したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

本日午後、リモート形式で交通安全教室を行いました。
安全委員さんによる進行のもと、DVDの視聴や校長先生の講話などを通じて
交通ルールを守ることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRCアルミ缶回収

JRC委員会の活動の一環として、アルミ缶回収を行いました。
28日(木)にも行いますので、ご家庭にアルミ缶がある場合は
ぜひご協力を!
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連春の大会 第2弾 バレーボール

23日午後は、バレーボール大会が始まりました。徐々に実力をつけてきている女子バレー部。リーグ戦の1回戦は尾島中に勝利。2回戦は東中に惜敗。しかし、この後の決勝トーナメントにみごと進みました。29日も頑張れバレー部!
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連春の大会 第2弾

4月23日土曜日はエアリスにてバドミントンシングルス、市競技場でサッカーが行われました。サッカーの写真は撮れずにすいません。尾島中戦にて0−0、PK戦にて勝利!これで4位内確定です。北の杜・木崎中との合同チームで難しいと思いますがよくやりました。
バドミントンシングルスでは、ベスト16が2人。翌日のダブルスでも12位。全体的に3年生の実力が上がってきているのがわかります。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス団体

24日のソフトテニスの様子です。男女とも真剣に本気でぶつかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連 第2弾(その2)

24日の日曜日は、サンスポで男女ソフトテニスの団体でした。
男子は1回戦、休泊中に勝利。2回戦惜敗。女子は1回戦、2回戦と勝利し、3回戦は準決勝で惜敗。結果3位になりました。
サッカーは前日4位になったので、準決勝でした。残念ながら惜敗。しかし、29日に3位決定戦が残っています。皆さん、本当にお疲れさまでした。そして、ネバーギブアップ綿打中!
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケ部 男女

本日のバスケ部はエアリスアリーナにて練習しています。綿打中の体育館よりもコートが広いため、様々な練習ができます。来週はいよいよ1年生の入部が決まります。たくさんの1年生が入ってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後寺子屋、はじめました

「ちょっと勉強していきたい」「ちょっと分からないところを聞きたい」

そんな要望に応えて、図書室にて『放課後寺子屋』がオープンしました。
その日の「分からない」は、その日のうちに解決しましょう。
1人でふらっと来ても良し。友達と連れだって来ても良し。
いつでも誰でもウェルカムです。ぜひ気軽に足を運んでみてくださいね。

画像1 画像1

昼休み外遊び解禁!

コロナ禍で長らく見合わせていた昼休みの外遊びが、
本日久々に解禁となりました。校庭に響く笑い声に、
またひとつ大切な日常が帰ってきたなぁと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年音楽

手拍子でリズムをとっている様子です。叩くリズムを変えながら、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1

3年道徳

2時間目の道徳の様子です。ICTの活用をしたり、クラスで生徒の意見を共有しながら、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

本日3年生は、全国学力・学習状況調査のテストを行いました。
先週に期始めテストを終えたばかりですが、疲れをものともせず
集中して取り組んでいました。流石です。
画像1 画像1

中体連 春の大会 第1弾

待ちに待った中体連春の大会です。この日4月16日(土)は、ソフトテニス個人、バドミントン団体、サッカー、野球、バスケットが行われました。コロナで部活動も十分に実施できませんでしたが、プレイする生徒の表情はうれしそうでした。見ているこちらも久しぶりに、元気と感動をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の大会 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週はソフトテニス団体、サッカー、バレーボール、バドミントン個人です。バスケット女子は2戦勝利し、次は3回戦。5月1日エアリスです。頑張れ、綿打中生!

美術部の階段アートをお披露目!

 昨年度から美術部で制作してきた階段アートが完成し、遂にお披露目となりました。
美術部2年生が中心となって階段に作品を貼りました。北校舎の階段が鮮やかに華やかになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動見学

1年生の部活動見学が始まりました。
ボールや楽器に触ってみたい様子が伝わってきますが、
体験するのは来週の『仮入部』までおあずけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動オリエンテーション

今日は部活オリエンテーション。2・3年生から各部の紹介がありました。
1年生にとっては、3年間の中学生活を大きく左右する選択となるだけに、
楽しみながらも真剣に吟味する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/02
本日:count up34
昨日:185
総数:103554
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006