開設日:2001/09/05
リニューアル:2015/08/24
最新更新日:2018/02/09
本日:count up1
昨日:7
総数:133682
☆〜家庭・地域と共に歩む愛あふれる浅間竪川小学校〜☆

小学生サッカー大会・地区決勝

 1月29日(日)に小学生サッカー大会の地区決勝が水神小学校で行われました。ブロック予選を勝ち抜いた浅間竪川小、三大小、香取小で総当たり戦を行い、浅間竪川小が1勝1引き分けで見事に地区決勝を勝ち抜きました!
 区の決勝大会は2月18日(土)に辰巳の森海浜公園で行われます。優勝目指してみんな、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金活動を行っています

 1月17日(火)〜20日(月)、ユニセフ募金活動を行っています。朝の登校時に代表委員が募金箱を持って活動に取り組んでいます。昨日、今日の間に早速募金をしてくれた児童もたくさんいました。
 保護者の皆様、温かいご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席書会を行いました

 1月12日(木)〜17日(火)の間、3〜6年生が体育館アリーナで席書会を行いました。新年を迎えた気分にふさわしい言葉を各学年の課題として、一人一人が毛筆に心を込めて書いていました。

 1月20日(金)〜1月26日(木)の間、書き初め展として、各教室前にこどもたちの作品を掲示します。
 ※1・2年生は硬筆の作品を掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校体育指導者講習会を行いました

 1月17日、深川VIP体操クラブ代表の遠藤智弘さんを講師に招いて、本校で跳び箱運動の講習会を開催しました。この指導者講習会は、亀戸スポーツセンターが例年、亀戸地区の小学校教員を対象に開催しています。
 遠藤コーチは、日本体育協会公認コーチで現在は全日本ジュニアの指導もされており、4年4組で跳び箱の示範授業をしていただいた後に、こどもへの指導のポイントを具体的にお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生サッカー大会〜地区予選リーグ突破〜

 1月14日(土)、江東区小学生サッカー大会地区予選リーグが水神小学校で行われました。

 我が浅間竪川小学校の6年生選抜チームは、絶妙のチームワークで実力を発揮し、第1試合では水神小学校を7−0、第二試合では第一大島小学校を3−0で連破し、2次リーグに進出を果たしました。
 地区決勝リーグは、1月29日(日)に水神小学校で行われる予定です。(日程が28日→29日に変更となりました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価・アンケート

学校だより

登校許可報告書

江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071
住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4
電話:03-3684-4311
ファクシミリ:03-3682-0171