開設日:2001/09/05
リニューアル:2015/08/24
最新更新日:2018/02/09
本日:count up1
昨日:4
総数:133753
☆〜家庭・地域と共に歩む愛あふれる浅間竪川小学校〜☆

2年 猿江公園から帰ってきました

楽しい遠足から無事帰ってきました。
初めての集団での電車での移動はマナーを守って乗客の方から褒められるほど上手でした。
アスレチックのある冒険広場で楽しく体を動かしたり、芝生広場や中央広場にて自然の観察を行ったり木の実や四つ葉のクローバーを発見したりしました。自分たちで遊びを考えてみんなで体をめいいっぱい動かすことができました。
集団行動の大切さや自然の大切さを体験でき、今後の学習にもつなげていければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習のひとコマ

真夏を思わせる一日になっていますが、猿江公園の木陰をそよぐ風は、元気に活動する2年生と同じくらいさわやかです。
おべんとうを食べ終えて、午後は草や木々が青々と繁る中、生活科の学習で生きもの探しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 猿江恩賜公園校外学習〜いってきます〜

 5月12日、好天に恵まれて楽しみにしていた校外学習に出発です!
 東大島駅まで歩いて、駅からは初めてみんなで地下鉄に乗ります。きまりを守って行儀よく乗ることができたでしょうか。
 今日の校外学習の様子は帰校後Upしますので、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 はたらく消防写生会

 5月11日、城東消防署、消防団のみなさんが浅間竪川小学校に来てくださいました。「はたらく消防写生会」です。
 消防士や消防団員のみなさんと真っ赤な消防車を192名みんなで描きました。
 さあ、上手に描けたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価・アンケート

学校だより

登校許可報告書

江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071
住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4
電話:03-3684-4311
ファクシミリ:03-3682-0171