最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:62
総数:553318
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

8/29 課外金管バンド部

 4年生の子たちも,一生懸命に練習をしていました。頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 課外金管バンド部

 練習していた曲は,「銀河鉄道999」です。テンポがよく,かっこいい曲です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 課外金管バンド部

 9月の敬老会に向けて,一生懸命に練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 課外金管バンド部

 今日から,課外金管バンド部の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 花壇の様子

 花ボランティアの皆さんや,園芸委員会の児童たちとともにつくってきたメイン花壇の花が,暑さに負けずきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8 アサガオ,野菜,ホウセンカ

 学校の花壇で栽培しているアサガオやホウセンカが大きく育ち,立派な花をつけています。畑の野菜も大きくなってきました。低学年の児童の皆さんが持ち帰っている植物も元気にそ育っているといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 課外活動

 卒業生の皆さん,練習のお手伝いありがとうございました。
画像1 画像1

8/2 課外活動

 課外金管バンド部の活動も始まりました。呼吸法の練習をしてから楽器の演奏をはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 課外活動

 課外バスケットボール部の活動の様子です。暑い中,一生懸命に練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 本日及び明日の部活動について

 本日も気温が高く,児童の安全を第一に考え,本日実施の男子バスケットボール部及び金管バンド部は9:00〜11:00に時間を短縮します。
 また,明日予定していた,男女バスケットボール部・金管バンド部の活動については本日よりさらに高温が予想されるため,中止とします。ご理解よろしくお願いします。

8/1 暑中お見舞い申し上げます!

画像1 画像1
 8月に入りましたね。台風12号には本当に驚かされました。被災地の皆さまには心よりお見舞いを申し上げます。
 さて、児童の皆さんは元気に夏休みを過していますか?宿題は早めにやっておくといいですね。今年は例年になく高温になっていますので、なるべく規則正しい生活に心がけ、疲れを残さないようにして健康に過してもらいたいと思っています。
 夕べは“火星大接近”でした。私も夜空を見上げて、赤く輝く火星を確認しましたよ。
 それではあと1ヶ月間、健康安全に気をつけて、有意義にお過ごしください。
 あっ、そうそう、この写真は、大相撲名古屋場所中日の御嶽海の取り組みですよ。
 

8月の課外活動について

 酷暑のため,課外バスケットボール部と課外サッカー部,課外金管バンド部について7月中は活動を控えていましたが,明日(8/1)より活動を再開いたします。練習日程等につきましては,各顧問より配付されている予定表をご覧ください。また,気温が35度を超えた段階で練習を中止することがあります。その場合はメルマガで連絡させていただきますので,よろしくお願いいたします。

みどりの少年団行事(みどりの教室)の中止について

 明日(7/25)に予定されていました行事「みどりの教室」について,知多市役所の緑と花の推進課より中止の連絡が入りました。昨日,豊田市が県下で最高気温を観測したことや,豊田市教育委員会がすべての行事を中止していることによります。急で申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。

課外活動,水泳教室について

 連日,35度を超える厳しい暑さが続いています。本日は児童の体調に十分配慮しながら,水泳教室及び午前中の課外活動を実施しましたが,明日以降も厳しい暑さが続く予報が出されています。
 そこで,本日午後に予定されている課外男子バスケットボール部及び課外金管クラブの活動,明日以降7月中に予定されている各課外活動については,児童の健康・安全を最優先し,中止とします。
 なお,水泳教室については,7月26日(木)のみ,安全第一に実施します。
 また,8月以降の各課外活動については,今後の天候を考慮し,実施の有無を決定していきます。
 ご理解・ご協力,よろしくお願いします。

7/11 花の苗お譲りします

 花ボランティアの活動で育てた苗が,無事に花壇へ植え替えできました。残った苗をお譲りします。必要な方は,2年3組前の畑のあたりに置いてありますので,ご自由にお持ち帰りください。ポットとトレイは学校へご返却お願いいたします。
画像1 画像1

7/6 花ボランティアの活動延期について

 本日7/6(金)の花ボランティアの活動については,雨天のため延期とさせていただきます。予備日の7/9(月)13:15より活動を行いますので,よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

7/5 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1の3は算数で「お話から計算しよう」を勉強しました。1の1は元気よく育ったアサガオを描きました。赤や紫で綺麗です。3の2は風の力の勉強をしました。

7/5 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日は七夕です。1階の廊下には、1年2年の七夕飾りが並んでます。願いが叶いますように。

7/2 1時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2の1は音楽でピアニカ「スイカの名産地」練習中。とても上手でした。1の3は音読発表会です。「おむすびころりん」を上手に読めていました。3の1はローズ先生と、大塚先生と楽しく英語の勉強です。

7/2 1時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は2の3でVTR視聴、2の3で算数3桁の0の時、4の1で手のスケッチを行いました。2の3と4の1の担任の先生が林間学校ですが、がんばって自習をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986