最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:83
総数:552263
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

11/30 1年生国語

 1年3組の国語です。単元「じどう車くらべ」で,自分で調べた自動車について,作文をしてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 1年生国語

 1年1組の国語です。説明文「じどう車くらべ」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 1年生秋のフェスティバル

 保育園の子たちが楽しく遊んでくれたので,1年生の子たちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 1年生秋のフェスティバル

 この日のために,1年生は一生懸命に準備をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 1年生秋のフェスティバル

 今日は,保育園の子たちを招いて,秋のフェスティバルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 1年生生活科

 1年生は,明日の「秋のフェスティバル」に向けて,体育館でリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 1年生図工

 1年1組の図工です。教材「なにがでてくるかな」があと少しで完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 1年生生活科

 1年2組の生活科の授業です。「秋のフェスティバル」に向けての準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 1年生算数

 1年2組の算数の授業です。ひき算の文章問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 1,6年生ペア活動

 1年2組に,6年1組の児童たちが来て,算数を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 1年生国語

 1年1組の国語です。単元「ともだちに きいてみよう」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 1年生国語

 1年3組の国語です。はたらく車について,図書室で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 1年生体育

 1年2組の体育です。ボール投げの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 1年生算数

 1年1組の算数です。引き算の問題を数字ブロックで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 1年生図工

 1年1組の図工です。教材「なにがでてくるかな」の制作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 1年生誕生日のお祝い

 1年3組では,誕生日の子にみんなから歌のプレゼントをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 1年生図工

 1年2組の図工です。教材「なにがでてくるかな」の制作に取りかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 1年生国語

 1年3組の国語です。国語の聞き取りテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 1年生学習発表会

 1年生の発表曲「ドレミの歌」を,ホームページ右側の「1年通信」にアップロードしました。ぜひお聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 1年生学習発表会

 1年生は,「大きなカブ」や「おむすびころりん」など,昔話の世界をかわいらしく演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986