最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:83
総数:552263
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

2/28 2年生体育

 2年1組の体育です。「しっぽとりおに」をみんなで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 2年生音楽

 2年3組の音楽です。「そりすべり」の鑑賞をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 2年生生活科

 2年2組の生活科です。1年間のまとめとして,「生活科すごろく」や「生活科新聞」をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 2年生体育

 2年1組の体育です。しっぽとりをチームごとに作戦を立てて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/23 6年生を送る会

 けん玉や縄跳びの技で6年生と対戦です!6年生も2年生も,とても上手で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/23 2年生算数

 2年3組でもテストを頑張っていました。どの学年も学習のまとめの時期です…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 2年生図工

 2年2組の図工です。今日は色紙と厚紙を使って作品づくりにチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 2年生体育

 2年1組の体育です。縄跳びを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 2年生国語

 2年2組の国語です。「すきなきゅう食」をテーマに,スピーチの原稿作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 2年生算数

 2年3組の算数です。1万までの数について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 2年生図工

 2年2組の版画作品が完成しました。カラフルでとってもきれいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 2年生国語

 2年1組の国語です。「話し合い」をテーマに授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 2年生国語

 2年2組の国語です。話す・聞くの単元「みんなできめよう」の学習に入りました。友達に話を伝えるときや聞くときのポイントを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 2年生学活

 2年生は,6年生を送る会の歌の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 2年生朝の会

 2年1組の朝の会の様子です。日直さんを中心に,保健係の健康観察など,みんなで協力して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 2年生国語

 2年2組の国語です。説明文「おにごっこ」の読み取りを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 2年生図工

 2年2組の図工です。2年生が図工で作っているのは紙版画です。色のついた紙に水をつけると,その色が版画にうつります。あとちょっとで完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 2年生図工

 2年1組の図工です。たくさんの色画用紙で,楽しそうに作品づくりです。何ができるかな…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 2年生体育

 2年3組の体育です。ドッジボールをみんなで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 2年生学活

 2年2組の学級活動です。6年生を送る会の出し物の歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986