最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:75
総数:552275
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6月26日 5年林間学校「ハイキング」

午前中は ハイキング

最初は 楽勝 !

と、思っていたら・・・

アドベンチャーコース 恐るべし

急な坂道は きつかった・・・

でも、助け合いの絆が 見られました

画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 5年林間学校「入所式」

一時間弱で到着

入所式では 小宮所長からお話をいただきました。

その後 所員の方から オリエンテーションを受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 5年林間学校「出発式」

今日から 林間学校

実行委員による出発式

見送りに来てくださった皆様に

「行ってきます !」

画像1 画像1

6月22日 5年キャンプファイヤーリハーサル

画像1 画像1
もうすぐ 林間学校

今日は 最後のリハーサル

コロブチカ うまくなったね !

マイムマイム 楽しいね !

画像2 画像2

6月20日 5年英語「Unit 3 What do you want to study?」

画像1 画像1
あなたは 何を 勉強したいですか ?

ALTのシェリー先生との会話

 「言うことは まとめたよ !」

 「保健師って なんていうのかなぁ・・・?」

会話するまでの時間も ドキドキ

画像2 画像2

6月16日 5年図工「自画像を描こう」

画像1 画像1
色をつけよう

写真で 色を確認

ちょんちょんって やると いい感じ !

先生と 色づくりにも 挑戦

6月15日 5年図工「自画像を描こう」

画像1 画像1

タブレットに 自分の顔を 映して

上手に 描くコツが わかったかも・・・

ここが 顔の 中心かぁ・・・

6月12日 5年フォークダンス練習

画像1 画像1
林間学校に向けての 学年練習

実行委員を 中心に

コロブチカ

音楽に合わせて

笑顔もこぼれます !

画像2 画像2

6月6日 5年図工「自画像を描こう」

画像1 画像1
写真を撮って

加工すると・・・

自画像が描きやすくなります !

上手に描けそうだね

6月6日 5年家庭「ひと針に心をこめて」

画像1 画像1
縫い方の 練習

どの色で縫おうかなぁ・・・

先生は お手本動画を リアルタイムで作成

動画を お手本に 上手に縫えています !

今日は 学校評議員の方々が 参観されました

6月5日 5年理科「台風に備えて」

画像1 画像1
愛知県内でも 被害のあった 先週の大雨

台風2号がもたらしました

台風と雲や雨の関係を知って

次に 備えます

5月31日 5年体育「マット運動」

画像1 画像1
足が3回 叩けるかな ?

壁倒立は 下を向くと 安定するかも・・・

三点倒立は コツがいるなぁ・・・

まっすぐ 倒立できた・・・


こんなに 技を クリアしたよ !
画像2 画像2

5月30日 5・6年英語

画像1 画像1
(5年)What you want ?

 まずは プリントを見て 練習

 最後は 覚えて ペアと会話


(6年)What is your treasure ?

「あなたの宝物は 何ですか ?」

「バスケット ボール」

「お金」

「家族」

「たくさんあって 答えられない !」
画像2 画像2

5月30日 席替え

画像1 画像1
もうすぐ5月が終わります

そろそろ 席替え・・・

なんか ちょっと 楽しい !

5月30日 5年理科「台風に備えて」

画像1 画像1
「台風の動きに きまりはあるの ?」

みんなの 素朴な疑問が 問題となって

みんなで 考えます

「発生した位置が・・・」

黒板での説明を モニターに映して

わかりやすく 説明できました !

5月29日 5年国語「文章の要旨をとらえ,自分の考えを発表しよう (言葉の意味が分かること)」

画像1 画像1
段落ごとに 文を 要約しています

そして ロイロノートで 提出

「この 要約の仕方 いいね !」

5月24日 5年体育「器械運動(マット運動)」

画像1 画像1
タブレットで 見本を見てから やってみます

どうしたら うまく回れるのかなぁ

ポイントは・・・

5月23日 5年図工「糸のこスイスイ」

画像1 画像1
パズルが できた

ニスを塗って 完成

ぼくは 海の生き物が 好き !

ぴったりはまるように 工夫したよ !

ほらっ 見て !

5月22日 5年林間学校説明会

画像1 画像1
今年から 行き先が 変わりました

目的地は 「美浜少年自然の家」

楽しい思い出を つくりましょう !
画像2 画像2

5月19日 5年図工「糸のこスイスイ」

画像1 画像1
糸のこを使って パズルづくり

おもしろい デザイン 考えたよ

今日は 色塗り

濃い色から 塗っていくよ !
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986