最新更新日:2024/06/03
本日:count up139
昨日:75
総数:552410
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

2/3(月) 節 分

おはようございます!今日は節分ですね。節分は季節を分けるという意味から、各季節(立春、立夏、立秋、立冬の前日の日のことです。江戸時代以降は、立春の前日(2月3日頃)を指します。今の小学生が大人になる頃には、2月2日になることもあります。

邪気を払うということで、鬼に豆をぶつける行事が行われ、自分の数え年(年齢+1)の数の豆を食べるという風習がありますね。「鬼は〜外、福は〜内」のかけ声も、地域によって違いがあるようです。

最近では「恵方巻き」という巻き寿司を食べるご家庭もありますね。

今日は岡田小にも、赤鬼と青鬼が出没しましたよ。1年生の節分行事や各教室に現れました。鬼は怖そうだけど、「はきものそろえ」をしていてえらいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 早く元気な顔がそろうといいな

廊下に風邪予防啓発人形が登場しましたよ。手洗い・うがいもとっても大切。また、空気感染を防ぐため、マスクをすることや「咳エチケット」にも気をつけたいですね。

今日は1.17、阪神淡路大震災から25年の日にあたります。あれから四半世紀、このことを風化させずに、防災に関心を持ち続けていきたいものです。
画像1 画像1

1/16 中日新聞の取材

先日の「全国石油作文コンクール」での入賞について、中日新聞から取材を受けました。
入賞した子は、はきはきとインタビューに答えていましたよ。しっかり考えて書いた作文だけに、思いが伝わっていました。
画像1 画像1

1/10 日差しが届くと気持ちいい

おはようございます!今日は日差しが届いて、風も弱いので快適に過ごせそうですね。
しかし、インフルエンザには警戒が必要です。手洗い・うがいをしっかりして、予防に努めたいものです。
3学期になり、はきものそろえの達成率は良好です。一人一人が意識してくれてるお陰ですね。1月の結果はどうなるでしょう?
画像1 画像1 画像2 画像2

1/8 低気圧の襲来

画像1 画像1
おはようございます!朝方は低気圧の影響で風雨が激しくなり、子どもたちの登校を心配しましたが、あの程度ですんでよかったです。天気も回復してきましたね。今日から通常授業になり、子どもたちの生活リズムができてきます。この2日間、トイレのスリッパの整頓状況も良好でした。落ち着いたスタートができたようです。ご協力に感謝します。

12/24(火)サッカー部練習試合 2

第2試合も優勢に試合をすすめていましたよ。

声を掛け合って、空いているスペースに走り込んでパスをもらう。
誰かがシュートを打ったら、他の人がフォローする。

そんな、基本的な動きが素晴らしかったよ。やはり基本が大切!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24(火)サッカー部練習試合 1

南粕谷小学校でサッカーの練習試合がありました。
子どもたちは日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしいプレーを連発していましたよ。
連係プレー・組織的プレーに感心しました。
第一試合は、3−0で勝利です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(月)終業式でのスピーチ、ありがとう

今日の終業式は、インフルエンザの蔓延を防ぐため「放送終業式」とさせていただきました。放送での発表にはなりましたが、立派な発表に感動。ありがとうね。
画像1 画像1

12/23(月)元気な「おはようございます」

子どもたちの表情は笑顔で、あいさつの声も大きく、ハイタッチしてくれましたよ。
交通事故に遭わないよう、安全に気をつけて冬休みを過してね。
飛び出しやノーヘルメットはしないようにね。
みんなの命が一番大切ですから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(月)終業式の朝

画像1 画像1
おはようございます。新元号になった今年、令和元年2学期の終業式の朝です。
イチョウの葉っぱも全て散ってしまいました。

子どもたちは表情も晴れやかで、いつもよりあいさつの声が大きかったように感じます。
明日からはじまる冬休みへの期待の表れでしょうか。

2学期間の、保護者の皆様・地域の皆様のご支援ご協力に心より感謝申し上げます。
来年は「かのえね年」、よいお年をお迎えください。

12/20(金)さわやかな朝

画像1 画像1
おはようございます!2学期もあと2日になりました。
イチョウの葉もあと少し残っているだけの状態となって、いよいよ冬本番です。
今日も子どもたちは元気にあいさつしてくれましたよ。
一日、できるだけ笑顔でがんばりましょう。

12/13(金)活動的な子どもたち 2

短なわとびや長なわとびの練習に勤しむ子どもたち。私もしばし仲間に入れてもらいましたが、運動神経の低下を実感。いかんいかん、こんなことでは。筋肉痛を恐れるな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13(金)活動的な子どもたち 1

大放課、子どもたちとの時間を過しました。鉄棒の練習をしたり、イチョウが散った黄色の絨毯で遊んだり。それぞれが、生き生きと活動している姿がうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(木)元気に遊ぶ子どもたち 2

バウンドボード(なわとび練習器)のあたりでは、自分の目標を決めて、なわとびの練習に励む子がいっぱい。登り棒では、こちらを見てピース。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(木)元気に遊ぶ子どもたち 1

大放課に運動場は歓声にあふれていますよ。イチョウの絨毯で、笑顔いっぱいの低学年。一生懸命になわとびの練習をする高学年。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(木)黄色の絨毯の上で

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!さわやかな朝でしたね。イチョウの黄色い葉っぱが風にハラハラと舞い落ち、黄色の絨毯が形成されています。子どもたちはその様子を興味深そうに眺めています。朝から、運動場では子どもたちの元気な声が聞こえていますよ。
今日は、個人懇談会最終日です。どうぞよろしくお願いいたします。

12/11(水)あいさつが飛び交う朝

おはようございます!今日は少し暖かくなるようですね。ほっとします。
校門で子どもたちを先手あいさつで迎えていますが、最近、あいさつの声が元気になってきたのがうれしいです。子どもたちの表情や声、仕草を見ながら、大丈夫かなあ、何かあったのかなあと心配になることもあります。今日も元気にハイタッチしてくれる子が多く、安心しました。今年もあとわずか、がんばりましょうね。
画像1 画像1

12/10(火) 子どもたちの素敵な笑顔

中庭で子どもたちがなわとびの練習をしていました。二重跳びも上手にできていて感心しましたよ。また、笑顔いっぱいの表情で練習している姿を見て私も笑顔に…。
校庭のイチョウは、ほぼ真っ黄色になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7(土)愛知駅伝

本校児童がメンバーに選ばれたので、愛・地球は気記念公園へ応援に行きました。本校の卒業生や保護者の方のがんばる姿もありました。知多市は市の部で19位でしたが、9人の選手が1時間半以上かけてタスキをつなぐ姿は圧巻でしたよ。スポーツに一生懸命取り組む姿は、実に素敵ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/6(金) 明日は大雪

画像1 画像1
明日は二十四節気の「大雪」です。寒さが一段と厳しくなりました。イチョウもほぼ黄色に染まり、美しく輝いています。
3階に置かれた水槽のメダカも、ほとんど動かず静かにしています。
お風邪を召しませぬようお気をつけくださいね。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986