最新更新日:2024/06/01
本日:count up71
昨日:332
総数:362752
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

仙台フィルが応其小にやってきた 3

演奏曲は全6曲。「テノール歌手の独唱」、「オーケストラといっしょに歌おうコーナー」もありました。アンコール曲は、何と、オーケストラバージョンでの応其小学校校歌でした。みんなでいっしょに元気な声で歌うことができました。大迫力のオーケストラ演奏を間近に聴かせていただき、特別な1日となりました。仙台フィルハーモニー管弦楽団の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仙台フィルが応其小にやってきた 2

「オーケストラの楽器紹介」もあり、わかりやすくユーモアいっぱいに楽器の紹介をしてくれました。また、「指揮者体験コーナー」では、本校児童2名と、サプライズで先生が登場!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仙台フィルが応其小にやってきた 1

10月10日(水)仙台フィルハーモニー管弦楽団演奏会が本校体育館で行われました。午前には、楽団員用大型バス3台、楽器運搬用トラック2台が到着しました。楽団員とスタッフの総勢80名。準備とリハーサルを行い、午後からの開演となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式・児童会役員任命

今日から2学期が始まりました。始業式では、校長先生から各学年ごとに2学期の学習内容や行事について、目標を立ててがんばりましょうとお話がありました。2学期の児童会役員の任命もあり、旧役員から児童会活動の引き継ぎが行われました。さあ、気持ちを新たにして、2学期もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式・集会 2

音楽クラブの発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式・集会 1

本日、1学期の終業式を行いました。校長先生からは、各学年ごとに子供たちががんばったことや成長したこと、そして、2学期に向けてのお話がありました。
集会では、代表委員会や各専門部委員会から1学期の活動報告、音楽クラブからは合奏と歌の発表がありました。手拍子も加わり全校で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132