最新更新日:2024/06/01
本日:count up63
昨日:332
総数:362744
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

集会

 本日の集会では、校長先生のお話の後に、2学期の児童会・専門委員会・学級委員の認証と児童会の引き継ぎがありました。
 児童会の引き継ぎ式では、1学期の児童会役員から2学期の児童会役員へバトンを引き継ぎました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽発表

 今日は、集会の前に5年生の音楽発表がありました。
 さすが5年生、きれいな歌声と息の合った合奏に、低学年の子供たちの中には、リズムに乗りながら聴いている子もいました。

 とても素晴らしい演奏を披露することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震)

 本日は、ロング休憩に避難訓練(地震)を行いました。教師のいる授業中の訓練ではなく、休み時間に地震が起こったという設定で実施しました。
 地震は、いつ起こるか分かりません。だからこそ、自分の身は自分で守らなくてはなりません。
 お家でも、「もし、こんな時に地震が起こった場合はどうする。」と具体的なお話してみてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 社会見学

 自然博物館では、海の生き物に堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 社会見学

 最後は、自然博物館へ行きました。大きなエイや綺麗なクラゲに感動!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 社会見学

 お昼タイムです。美味しいお弁当にみんな満面の笑みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生社会見学

 中野酒造の中は、梅のいい香りが漂っていました。日本庭園もあり、白鳥や鯉がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 社会見学

 天候に恵まれ、社会見学がスタートしました。最初は中野酒造を見学しました。梅酒のタンクがたくさん並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1〜4年生は、秋の社会見学の日です。
 絶好の天気のもと予定通り出発しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132