最新更新日:2024/06/10
本日:count up96
昨日:66
総数:363625
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

集会

 本日の1時間目に集会がありました。
 
 校長先生のお話では、あいさつをしっかり取組むことと粘り強く取組む大切さについて話してくれました。次に、表彰の伝達では、陸上記録会で優秀な成績を収めた児童やくふう展で素晴らしい作品を作り入選した児童、地域の社会体育で優秀な成績を収めたチームの表彰がありました。
 最後に体育委員会から、マラソンの約束や長く走れるアドバイスなど、丁寧に教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観の様子 6

6年生 算数の様子です。
画像1 画像1

授業参観の様子 5

5年生 家庭科と算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4

4年生 いのちを育む授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 3

三年生 理科と総合的な学習の時間の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 2

2年生 国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観の様子 1

 本日、授業参観が5時間目にありました。
 久しぶりの授業参観、みんな張り切って頑張ることができました。

 1年生、算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断及び入学説明会

 11月10日(木)

 本日令和5年度入学児童の就学時健康診断及び入学説明会を行いました。
 入学児童は、6年生と一緒に健康診断へ、体育館では保護者のみなさんに、入学前の心得や学校の概要説明を行いました。
 また、橋本市家庭教育支援グループヘスティアさんから、保護者同士の親睦を図るために様々なこことをしていただきました。

 4月の入学を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132