最新更新日:2024/06/01
本日:count up81
昨日:332
総数:362762
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

1年生 生活

 今日は、他の学校のお友達と一緒に勉強をしました。
 グループになって協力しながら作りました。

 どの子も楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 「ずうっとずっとだいすきだよ」の学習をしています。
 挿絵を見ながら、場面の様子を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 カンガルーのあかちゃんの学習をしています。
 様子や特徴を見つけ、書きだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

 発表の様子です。
 自分の考えを記したノートを使って、みんなに考えを説明しました。
 注目してほしい所を指で指しながら説明できました。

画像1 画像1

2月17、18日(土、日)の工作彫塑展に向けて

2月5日(月)
 1年生は、来週末、応其小学校体育館で開催される工作彫塑展に向けて、工作をしていました。紙皿と紙コップを学校から用意しましたが、あとの物は、それぞれが考えて家から持ってきていました。一人ひとり違う素敵な工作が出来上がりそうです。
 工作彫塑展に是非足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

 電子黒板を使い、ノートに書かれた友達の考えと自分の考えを比べています。
 どこが似ていて、違うのか比べられました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離別式 
3/29 図書館司書
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132