最新更新日:2016/03/31
本日:count up2
昨日:9
総数:137057
3月31日で学文路中学校が閉校となりました。長い間ありがとうございました。

防災待ち受け画面の試作品です!

画像1 画像1
 今日、1年生2クラスでいったん大規模地震が起こった時の破壊的な力、被害の状況を東日本大震災や阪神淡路大震災・四川大地震などの写真を資料に学習し、そして、私たちが住んでいる橋本市周辺地域の危険性を考え、普段からの備えやいざ大規模地震が発生した時に自分の命を先ず守る方法について勉強しました。
 そして、大事なのは起こるだろうと思って備えをする意識の大切さを勉強しました。そのための一つの方法として防災標語を生徒一人ひとり考えました。一生懸命考えて作品を作ってくれました。
 生徒たちの作品は、やがて、防災カレンダーや防災待ち受け画面にしてホームページなどで紹介をしたいと思います。
 来週は、2年生の授業を楽しみにしています。防災待ち受け画面の見本を本日ご紹介しておきます。(体育祭の写真をベースにしています。)瀬岡先生ファンの方はどうぞ、データーフォルダーに保存して待ち受け画面にして防災意識を高めましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
橋本市立学文路中学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水363
TEL:0736-32-0257
FAX:0736-32-9877