最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:89
総数:237099
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

卒業式1

拍手に迎えられての入場です。全員で元気よく校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

校長先生から卒業証書を授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式3

教育委員会より英語の辞書を、PTAよりペンを記念品としていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式4

みんな立ったり座ったりが多いですが、緊張の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式5

たくさんの来賓の方に来ていただきました。保護者のあいさつは、心のこもったあいさつを全員で行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式6

お別れの言葉は在校生も卒業生も大きな声でしっかり行うことができました。当然歌もばっちりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式7

画像1 画像1
画像2 画像2
式も終わり退場です。5年生が作ってくれるアーチをくぐっての退場です。

卒業式8

式終了後は、6年生全員で行う最後の太鼓演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式9

2年間の練習でこんなに上手になりました。この伝統を後輩につないでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式10

在校生と先生方に見送られ、家族の方と手をつなぎ、6年間通い慣れた学舎を後にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式11

最後は、玄関前で「はいチーズ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習1

明日は中学校の卒業式。本校も今日の3限から、全体での卒業式の練習が始まりました。まずは、歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会6年1

今日2限から「6年生を送る会」を行いました。たくさんの出し物があり、笑いあり、感激有りの時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会6年2

6年も隠し芸(ダンス)に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会6年3

先生方も参加しました。しかし最後は伝統ある境原太鼓です。在校生に受け継いでもらうため、心を込めて演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会4.5年1

4年生は、十二支にまつわる劇をしました。みんな2役以上をこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会4.5年2

5年生は、男子もダンスに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会4.5年3

最後は、4.5年生全員16名で歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会4.5年4

司会だけでなく準備など、色々な場所で会の運営に頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3年1

合奏に歌。再後場6年生にプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 校外子ども会 大掃除
3/24 修了式 集団下校 給食無し
3/27 PTA会計監査
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814