最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:85
総数:235973
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

夏休み前集会

7月20日(火)
 5時間目に夏休み前集会を行いました。
 まず始めに表彰伝達があり、社会を明るくする標語・口腔衛生ポスター・Webポストカードの各入選者3名が表彰されました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 集会では、校長先生より
 ・始業式で話した3つの合い言葉「はあと」をこれからも続けましょう。
 ・長い夏休みに何か取り組むことを見つけ全力で頑張りましょう。
 ・熱中症や水の事故、交通事故、コロナの予防に気をつけましょう。
 夏休みを健康安全に過ごし、8月26日には元気に登校してくれるのを楽しみにしていますとお話がありました。
 生徒指導の先生からも、休み中に守る3つのことの話がされました。

大掃除

7月19日(月)
 5時間目に長期休暇前の大掃除を行いました。
 教室の机や椅子を廊下に出し、教室の中を徹底的に綺麗にします。
 どの教室もほうきで丁寧に掃いた後、みんなで雑巾がけを頑張りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが下校した後、先生達でワックスがけをします。
 明日には、ピカピカの床に仕上がります。

授業参観

7月9日(金)
 本日5時間目に、今年度初めての授業参観を行いました。
 昨年と同じ形で前半・後半に分かれて参観していただきました。子どもたちは保護者の方が来てくれているので、授業に集中し張り切って手を挙げ発言していました。
 1年生は算数の「かずしらべ」の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観2

 2年生は、国語で「カタカナ」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観3

 3年生は、社会で「橋本市について」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観4

 4年生は、国語「夏の楽しみカード作り」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観5

 5年生は、国語で「同じ読みの漢字」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観6

 6年生は、算数で「もようづくり」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814