最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:85
総数:235957
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

修了式

3月24日
 令和3年度の修了式が、2時間目に行われました。
 各学年の代表者が、校長先生より修了証を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、校長先生より修了式にあたり「この一年間コロナウイルス感染症と向き合いながらの学習や活動になったが、それぞれ自分の目当てに向かって一生懸命頑張り、心も体も大きく成長しました。春休みには、新しい学年に向けて、心の準備をしておきましょう。」等のお話がありました。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、各賞状の伝達が行われました。また、生徒指導の先生から春休みに気をつけて欲しいことについてお話がありました。

卒業式

3月18日
 令和3年度の卒業証書授与式が行われました。今年度も昨年度と同様に在校生は参加せず、卒業生と保護者、教職員のみで執り行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 BGMが流れる中、一人一人、校長先生より卒業証書を受け取りました。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時半から始まった式は、約1時間ほどで終了しました。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生の言葉と歌では、しっかりと小学校生活の思い出とこれから始まる中学校生活、保護者・教職員へのお礼の言葉を大きな声で述べることができました。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室にもどり担任の先生と最後のHRを過ごしました。
 最後に先生方が見守る中、保護者とともに巣立っていきました。
 

卒業式準備

3月17日
 明日の卒業式に向けて、5時間目に4・5年生が体育館や中庭を掃除しました。明日の卒業式には参加しませんが、その分気持を込めてみんな一生懸命綺麗にしてくれました。
 また、5年生は体育館の椅子並べや花道の設置、6年生の教室掃除など最後まで準備してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、職員で式場の最終準備を行いました。保護者の方は残りの壁面の飾り付けを行ってくれました。後は、明日の卒業式を待つばかりです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814