最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:85
総数:235959
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

9校園一斉清掃

11月25日
 今日、5時間目に自分たちの住んでいる地域の清掃を行いました。
 2年前までは紀見東中学校の生徒と境原幼稚園の園児と一緒に清掃活動をしていましたが、昨年からコロナの影響で共に活動することは自粛しています。
 児童会役員の上川君の「自分たちの住んでいる地域を綺麗にしましょう」という挨拶の後、分担地域に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を中心に、6つの縦割り班で清掃場所を分担してゴミ拾いをしました。何よりこの季節に多いのは、大量の落ち葉。道の両端にある落ち葉をかき集めました。
 1時間という短い時間でしたが、空き缶やレジ袋、たばこの吸い殻、お菓子の袋、落ち葉をゴミ袋いっぱいに拾ってもどりました。
 

挨拶運動頑張ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(水)
 後期児童会役員の5名が、朝早く登校し挨拶運動を行いました。
 しっかり大きな声で挨拶をしてくれるので、登校してくる子も自然と大きな声になって挨拶を返しています。
 これから寒くなりますが、頑張って挨拶を広めて欲しいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814