最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:165
総数:371619
本校はWell-beingな学校を目指しています

織物資料館の見学 3年

 織物資料館の見学に行ってきました。はじめに紀州繊維工業協同組合の世話役の西さんからお話を聞きました。明治時代のはじめ(130年ぐらい前)ヨーロッパの織物を見て、日本人の独自の技術でうらおもて両面に模様ができる織り方(再織り)を考えたそうです。景気の良い時には今より10倍以上の人たちが仕事にかかわり、世界にも輸出していたそうです。
 資料館には高野口を中心に伊都地方で作られた織物が沢山展示されていました。当時の機織り機や糸くり機なども置いてありました。
 子どもたちも小さな機織り機で体験させていただきました。3.4人のグループで交代しながら夢中になって織らせてもらっていました。お世話いただいた方々どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/26 改修・改築完成記念式典  授業参観
2/28 振替休業
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082