最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:163
総数:371156
本校はWell-beingな学校を目指しています

図工

本日予定していました校区探検は雨天の都合で延期させていただきました。
また12月2日に再度校区探検ができればと考えております。
2時間目3時間目は代わりに図工でクリスマスカードを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学(伊都消防署)

本日社会科見学の活動で伊都消防の見学に行ってきました。
消防署の役割や消防車、救急車などの車の説明もしていただきました。
また子どもたちのわからない部分や聞きたいこともたくさん答えていただくことができました。
町の防災・防火の学習にも活かしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学(伊都消防署)

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです

秋季遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年の秋季遠足、無事に帰ってくることができました。
行程の見通しの甘さと混雑した道路状況により心配をおかけしました。
申し訳ありませんでした。
↑カップヌードルミュージアムにて

秋の遠足18

中学年の集合写真です。ニフレルで楽しく遊んで帰路についています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足9

自分だけのオリジナルカップラーメン作りが始まったようです。どんな味になるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足6

3.4年生もようやく、池田に着いたようです。今から歩いてカップヌードルに向かいます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 5年生 嵯峨谷の方へのお礼会
3/8 5年生 出張減災教室
3/10 避難訓練
児童会行事
3/6 委員会活動(最終)
その他
3/5 話そう橋本(教文)

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082