最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:165
総数:371642
本校はWell-beingな学校を目指しています

3年生ふれあいルーム

本日、3年生のふれあいルームが開かれました。
3年生になって初めてのふれあいルームでは、Kクレイ粘土を使ったおき上がりこぼしの作り方を教えていただきました。指導員さんとお話ししながら、工夫して素敵なおき上がりこぼしを作ることができていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 梅ジュースづくりに挑戦だ

6月7日
3,4限を使って、梅ジュースづくりに挑戦しました。
梅を傷つけないようにそっとビンに入れています。おいしい梅ジュースができるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

5月21日(火)

5時間目の3年生の授業にお邪魔しました。A組は理科のテストを落ち着いて頑張っていました。B組は図書の時間でした。B組も図書室で静かに本を選んでいる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

5月9日(木)

3年生の音楽の授業にお邪魔しました。とても楽しく意欲的に授業を受けている姿に感心です。A組は鍵盤ハーモニカの指の位置について学習していました。B組は音符の書き方を習い上手に書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 楽しかったよ、春の遠足

郵便局、庚申山、きのこ公園と、どの場所でも楽しい時間を過ごした子どもたちでした。
今日学んだことや、楽しかったことをおうちの人にたくさんお話してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習5

きのこ公園でも記念写真を撮りました。

3年生は、貸し切り状態のきのこ公園でも楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校外学習4

庚申山で記念写真を撮りました。
次はきのこ公園です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習3

庚申山に着いて、お弁当の時間です。
虹が見え、みんな大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校外学習2

郵便局でお手紙の書き方講座をしていただきました。
たくさんのことを学べましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習1

3年生も元気に出発しています。
郵便局について見学させていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子3年

3年生は初めての理科の授業を受けていました。理科が好きな子供たちが増えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 2・5年キッズサポート教室
その他
6/25 1年生 放課後学習教室
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082