最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:56
総数:369990
本校はWell-beingな学校を目指しています

2年生と体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(火)
 今日の5時間目に、2年生と合同で50M走をしました。4年生はさすが上級生!!2年生のことを並べてあげたり、自然と応援したりしてあげていました☆
 立派に成長している4年生!!後2回!2年生と合同の体育があるので、頼りにしています!

4年生 【総合的な学習の時間】 環境学習の発表

今日の朝の学習の時間をお借りして、4年生児童が全クラスに呼びかけに行きました。これまで総合的な学習の時間を利用して、地球上の環境問題に目を向け、自分たちにできることは何かを模索しながら学習を進めてきました。その中で、食品ロスダイアリーに取り組んだり、実際に見学に行ったりとさまざまな場で学びを深めてきました。今日の発表を通して、より一層環境について考えていってほしいと思います。堂々と発表する姿が、かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

9月9日(木)

4年生の理科の授業で星座盤を使って学習していました。カシオペア座、北極星を探すなど興味津々です。「北極星はなぜ動かないの?」問題解決学習につなげてほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 パソコン授業

9月6日(月)

4年生の授業にお邪魔しました。一人一台のタブレットを使っての授業です。プレゼンソフトを使って、自分たちで調べた内容を発表するために、色々と工夫したページを作成していました。(次ページに移るとき画面が割れ、飛び散っていました。)子どもは順応性が高いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 身体測定

9月2日(木)

本日、高学年の身体測定が行われました。夏休みが終わって子どもたちの成長した姿がうかがえます。身体も大きくなったようです。4年生の身体測定、身長計に乗る前に保健の先生の指導のもと、正しい姿勢で背筋を伸ばす練習をしていました。さあ、大きくなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 令和3年度卒業証書授与式

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082