最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:337
総数:369859
本校はWell-beingな学校を目指しています

高学年の授業風景

4時間目の授業の様子です。

5Aは、コンピュータ室で「米作り」について調べ学習です。
来週の月曜日はいよいよ「田植え」です。
調べたことを生かして田植え体験をしてください。

5Bは、家庭科の授業でほうれん草の料理の仕方等について学んでいました。
学校での調理実習は、コロナの関係で当面できませんがお家で、
学んだことを生かして料理にチャレンジしてみてください。

6年生は理科室で「ものが燃えるしくみ」の学習です。
「酸素測定器」の使い方について勉強していました。
今は、話合いでの協働学習はなかなかできませんが、
一人一人が自分事として課題を持ち考えることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 田植え(5年)
6/17 キッズサポートスクール(2・5年)
保健行事
6/16 内科検診(3・6年)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082