最新更新日:2024/06/11
本日:count up110
昨日:107
総数:371102
本校はWell-beingな学校を目指しています

【5年生】パイル織物資料館見学

5年生では、ふるさと学習の中で高野口の伝統産業である
パイル織物について学習しています。

今日はパイル織物資料館へ見学に行ってきました。
実際に話を聞いたり、製品に触れたりすることで、
実感を伴った学習をすることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年生】運動会練習

今日は6年生、5年生がそれぞれの学年の演技を見て、
アドバイスをし合いました。

高学年として、自分たちで高め合いながら練習していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 合奏練習

陸上練習をしている傍ら、5年生も音楽会に向けて合奏練習を頑張っています。

何度も練習を重ねてきて、少しずつ相手の音を聴き合い、みんなのリズムに合わせようとする気持ちを高めてきました。
また、ややこしかったリズムも自信をもって演奏できるようになってきました。
今日は今までで一番いい演奏ができました。

全員で合わせるのが楽しみです。素敵な演奏になるようにもう少し頑張りましょう♪
画像1 画像1 画像2 画像2

【5・6年生】運動会練習開始!!

本日から高学年の運動会練習が始まりました。

高学年として、感動を届けられる演技を目指しましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】2学期開始!!

月曜日から2学期が始まりました。

2学期は運動会や、遠足などイベントが多い学期です。

体験的な学習を通じて、楽しく、そして有意義な時間を過ごしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 図工

現在5年生では、絵を作成しています。

テーマは「自由」!!
「自由」と言われると逆に悩んでしまうことも多いですが、
小学校の風景を描いたり、自分で考えたキャラクターを描いたりと、
子どもたちは想像力を膨らませて描いています。

どんな絵ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 ミライシード

保護者のみなさま、先週はご自宅でのパソコンの調整、ありがとうございました。

今日はICT支援員の先生が来てくださり、
ミライシードの使い方を練習しました。

ミライシードを通じて、パソコンの操作にも慣れていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082