最新更新日:2024/05/31
本日:count up111
昨日:337
総数:369925
本校はWell-beingな学校を目指しています

修学旅行1日目

自由行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

自由行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

お待ちかね〜
自由行動!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

地主神社
音羽の滝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

清水寺到着!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

智積院
落ち着いた良いところ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

智積院に到着!
昼食をいただいてます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

鹿いっぱい!
鹿せんべいあげると礼をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

東大寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

奈良公園到着
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

47名揃って出発することができました!
すばらしいですね。
みんなで最高の思い出をつくるぞ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

おはようございます!
高野口小学校6年生の修学旅行!
晴天の朝、無事出発できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール掃除

6月6日(火)にプール掃除をしました。
みんな一生懸命頑張ることができました。
6月19日(月)にプール開きがあるので楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習

4月28日(金)に紀伊風土記の丘へ行きました。
天候にも恵まれ、良い体験をすることができました。
埴輪作りや火おこし体験、古墳めぐりをしました。
 社会科の良い学習になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082