最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:337
総数:369849
本校はWell-beingな学校を目指しています

参観ありがとうございました。

 今日は、第2回目の授業参観・学級懇談会でした。土曜参観とあって、たくさんの方が来てくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールは元気な水しぶき!

 今日は、みんなが待ちに待ったプール開きでした。朝からの雨模様で、みんな心配していましたが、子どもたちの願いが通じたのか、泳ぐ頃には雨も上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。
 明日から、プールでは元気な水しぶきが、毎日上がることでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

厄除祈願をしました。

 プール開きに先駆けて、新しいプールでの無事故を願って、庚申山の八幡神社の宮司さんに厄除祈願をしていただきました。
 まずは、神社でのお祓いをしていただき、次に、児童代表として6年生が参加し、プールでの安全祈願をしていただきました。
 これで、安心して水泳ができますね。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キッズサポートスクール〜2年生・5年生

 今日、和歌山県警察本部生活安全部少年課、少年サポートセンターの林口さんと吉田さんのお二人による、非行防止教室「キッズサポートスクール」がありました。2年生は「仲間はずれ」、5年生は「いじめ」をテーマに、紙芝居風にわかりやすい内容でしたので、子どもたちは、一生懸命に質問に答えていました。おかげで、楽しく人を思いやる心の大切さや、社会生活のルールを学習することができ、よい体験になったことと思います。
 授業を受けた2年生の子たちは、「悪いことをしたら、ちゃんと謝りたいです。」「自分がされたら嫌なことを、人にしないようにします。」などの感想を聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテストをしました。

 縦割りグループに分かれて、全校児童が一斉にスポーツテストを行いました。残念ながら、雨模様のためソフトボール投げは、途中までしかできませんでしたが、どの子も運動会の疲れなど微塵も見せずに、一生懸命に頑張りました。縦割りのリーダーさん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜PTAのみなさん

 PTA・一般競技にも、多数ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1

運動会〜応援合戦

 5.6年生の応援団を中心とした応援合戦にも熱が入りました。
画像1 画像1

運動会〜おきゃくさま

 来年、高野口小学校に入学する小さな仲間たちも、元気いっぱいに走ってくれました。おみやげの中身は、なんだったかな?
 また、恒例の縦割りゲームにも、たくさんの方が協力してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

運動会〜高学年

 「さすが高学年」そんな思いを、いっぱい感じさせてくれました。感動をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜中学年

 元気いっぱいの3年生、4年生。ダンスも競技も、パワー全開でした。
画像1 画像1

運動会〜低学年

 入学して、まだ間のない1年生も、1つお兄さん・お姉さんになった2年生も、一生懸命に頑張りました。
画像1 画像1

無事、終了!

画像1 画像1
 好天に恵まれ、今年度の運動会が無事終了しました。暑い中、最後までご観覧くださった皆様、演技に参加してくださった皆様、前日・当日とご協力いただいたPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。

今日は運動会です。

 お天気にも恵まれ、運動会が開催されています。ただ今、お昼の休憩中です。午後の演技は、1時から開始の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ明日が本番です。

 3週間、練習を重ねてきた運動会も、いよいよ明日が本番です。午後から、PTAの本部役員さんと保健体育部の役員さんにお手伝いいただいて、準備も万端整いました。
 お天気も心配ないようですし、明日が楽しみです。役員さん方、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の全校練習です。

 本番を明後日に控え、最後の全校練習が行われました。開会式・閉会式に合わせ、綱引きや紅白リレーの練習がありました。今日は、あいにくの雨降りでしたが、明後日はきっと晴れてくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい歯を育てるコンクール

 今日、橋本小学校において「伊都地方よい歯を育てるコンクール」が行われました。高野口小学校からは、1年生の妙中理彩さん、2年生の溝端志紋くん、3年生の辻泰龍くん、4年生の西岡直哉くん、5年生の安井康一くん、6年生の上垣内咲良さんが出場しました。
 また、会場には、むし歯予防ポスターの特選作品や入選作品が掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習〜組体操

 運動会の練習も、追い込みに入っています。今年は、どんな演技を見せてくれるか楽しみです。さあ、あともう一息がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました。

 日曜日に、PTAの環境整備部の部員さんたちが、校舎の周りの溝掃除をして下さいました。あいにくの天候で小雨の降る中、本当にありがとうございました。
 また、学童保育「ハッピーチャレンジクラブ」の方々にも、ご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 お別れクリーン作戦(6年生)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082