最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:337
総数:369873
本校はWell-beingな学校を目指しています

いつも、ありがとうございます!

 昨日、いつも挨拶運動・見守り活動をしてくださっている団体の方々と、子どもたちとの対面式がありました。いつもお世話になっている、おはようおじさん・おはようおばさん、いきいきふれあい地域in大野、高野口地区健全育成会CP部会の、3団体の方々が、出席してくださいました。
 音楽祭に参加する4年生が、練習してきた合奏を披露した後、各団体の方々から、お話をしていただきました。皆さんが同じように、「子どもたちとふれあえるのが、とても楽しみです。」と言ってくださったことが、とても嬉しく思いました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の花の咲く頃に・・・

 今日、来年度入学予定児童の就学前健康診断がありました。みんな元気いっぱいに、検査を受けてくれていました。桜の花の咲く頃に、元気に入学してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観ありがとうございました。

 昨日は、3回目の授業参観でした。学校開放週間ということもあり、早くから多くの方が参観してくださいました。
 また、参観後には、教育講演会として、元高野口小学校長の丸井佳子先生に「心豊かな子どもを育てるには」という演題でお話をしていただきました。講演の詳しい内容等については、PTA広報誌「やまびこ」に掲載してくださるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま、準備中!(高野口いま昔プロジェクト2009)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週、11日(水)に行われる「高野口いま昔プロジェクト2009」で回るルートの下見に、先生達で行ってきました。長く高野口小学校にいる先生でも、初めて知ることも多く、楽しい下見となりました。
 11日には、子どもたちが、縦割りグループで地域を回ります。〆切りは過ぎていますが、まだボランティアの募集をしていますので、ご協力よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 お別れクリーン作戦(6年生)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082