最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:56
総数:369989
本校はWell-beingな学校を目指しています

学校訪問 研究授業

本日、学校訪問ということで県や市の教育委員会より指導主事の先生方にお越しいただき学校の様子と授業を見ていただきました。
4年A組は研究授業ということで5時間目に授業がありました。みんな落ち着いて担任の先生の言葉に耳を傾け、熱心に授業を受けることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 公開事業

全ての学級の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 公開授業

どの学級も落ち着いて授業に向かう姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き集会

6月20日(月)

今日から水泳の授業が始まります。集会では転入生の紹介、表彰の伝達が行われました。
その後、体育主任の先生からの水泳のお話を聞きました。カブトムシのルールを守って楽しい水泳の授業にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観2

参観の様子です。子どもたちはいつもの授業以上に頑張っていました。お母さんやお父さんに観ていただくことは子どもたちの頑張りにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

5月17日(金)

今年度2度目の授業参観が行われました。各家庭お一人と制限はありましたが、学級懇談会を持てるようにと今回は全校一斉に行いました。たくさんの保護者の方に参観いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防犯訓練

6月8日(水)

休憩時間、高野口小学校のグランドに不審者が入ってきたという想定で避難訓練を行いました。21年前の6月8日に起こった事件を風化させることなく、強い教訓として引き継いでいきたいと思います。
本日は警察の方や青少年センターの方に大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 6年生 卒業証書授与式
その他
3/21 春分の日

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082