最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:163
総数:371156
本校はWell-beingな学校を目指しています

避難訓練(地震)

5月30日(月)

今年度初めての避難訓練を行いました。今回は地震が起こった時の避難訓練です。本校の特徴として、一階建てなので運動場への避難はすぐできます。しかし、窓ガラスや屋根瓦が降ってくる危険があるので、校舎を出るときは頭上の注意が必要です。出来る限り校舎から離れ、頭を教科書や探検バッグで守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急時引渡訓練

5月16日(月)

3年ぶりに引渡訓練が行われました。地震や台風などの自然災害や防犯上の問題が起きたときなど家の人に引き取りに来ていただくための訓練です。訓練の20分前頃に和歌山県北部において震度3の地震が起きたそうです。災害はいつ起こるか分かりません。突発的な災害に備えて今日の訓練を行いました。お忙しい中ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

5月6日(金)

ゴールデンウィーク明けの金曜日、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。1時間目は全校集会です。前期児童会役員、学級委員、専門委員の役員の認証が行われました。前期児童会役員からは一人ずつ、こんな学校にしたいという気持ちを全校児童の前で発表してくれました。あいさつ、明るく、仲良く、そしてSDGs!たのもしい意見が出されました。みんなで素晴らしい学校を目指してがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082