最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:155
総数:371310
本校はWell-beingな学校を目指しています

10月10日(水)陸上練習

10月24日の橋本市高野町内小学校学童陸上記録会に向けて、10月4日から6年生が早朝練習と放課後練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(火)図書ボランティア

図書ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(火)2学期始業式

元気いっぱいの校歌のあと、校長先生から、2学期のスタートにあたり、「目標をもって頑張りましょう。」「6年生の皆さんは、卒業までいよいよあと半年です。運動会を始め、様々な学校行事で下級生をまとめ、学校全体をひぱってきてくれています。5年生の皆さんは先輩達に負けないように、最高学年になるという自覚を持って、この2学期にますます活躍してくれることを期待しています。」など、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

10月5日(金)
1学期終業式を行いました。校長先生からは、ノーベル医学・生理学賞の京都大学の本庶佑特別教授について、探究心を持って最後まで頑張ることが大切であるというお話がありました。また、通知表について、担任の先生は皆さん一人一人の良いところや努力しているところをよく見ています。ゆっくり読んで、そこから2学期の自分なりの目標を決めてくださいというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(木)今日の掃除(1年生、2年生)

頑張って学校をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火)今日の掃除



画像1 画像1 画像2 画像2

今日の掃除2

画像1 画像1 画像2 画像2


10月1日(月)

台風24号の通過を待っていたかのように、子ども達は青空のもと元気いっぱい遊んでいます。本校は、2学期制をとっているので、今週で1学期も終了です。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月1日(月)今日の掃除(4年生)

 
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 伊人権全体会 短縮5限授業 13:50下校 
10/11 視力検査 高小環境整備ボランティア9:00
10/12 スクールカウンセラー 児童会役員選挙 ふれあいルーム3年
10/14 歩行者天国6年出展
10/15 交通指導 委員会活動 
10/16 ALT 柿の渋抜き体験3年 
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082