最新更新日:2024/05/31
本日:count up312
昨日:444
総数:369789
本校はWell-beingな学校を目指しています

6年生授業の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月11日(水) 今日の学校 (授業の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目の授業の様子です。(上4A算数、中・下4B国語)

4年生A組は、6限目に国語科の校内研究授業をします。4Aの皆さん、頑張ってください!

今日の学校 その2

5年生の2限目(国語科)の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(水) 朝の声かけ・あいさつ運動

朝の声かけ・あいさつ運動です。民生児童委員会、更生保護女性会、健全育成会の皆さん、ありがとうございました。、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 今日の学校 (授業の様子3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の5限目の授業の様子です。【(上)A組 社会科、(下)B組 国語科】

9月9日(月) 今日の学校 授業の様子(1年生)

 9月に入って、2週目が始まりました。まだまだ、暑い日が続いています。早く涼しくなってほしいと願っています。
 今週は、13日(金)に授業参観と学級懇談会があります。保護者の皆さま、ご参加よろしくお願いいたします。 

画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間です!(1年生)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子、給食の時間 (2年生)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金) 草引き大作戦(4年生)

 9月は「草引き月間」として、毎日、掃除の時間に各学年が交代で運動場の草引きをしています。今日は4年生の順番です。大変暑かったですが、頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木) 水生生物調査(4年生)

 九度山橋の下の紀伊丹生川で、4年生が河川水生生物調査を行いました。この調査は、国土交通省和歌山河川国道事務所が、地域の子どもたちに河川環境についてより関心をもってもらうため毎年実施しているものです。
 今日は、突然の雨にも襲われましたが、子供たちは一生懸命に魚やヤゴ、エビなどを採りました。その後、それぞれの生き物について詳しく説明を受けました。
 この調査を通じて、紀伊丹生川がとてもきれいな川であることが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水生生物調査その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月4日(水) 朝の声かけ・あいさつ運動

民生児童委員会、更生保護女性会、高野口町健全育成会の皆さんによる「朝の声かけ・あいさつ運動」が行われ、正門、東門、北門で標語の入ったティッシュを配布していただきました。早朝より、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火) 夏休み児童作品展

9月3日(火)、4日(水)の2日間、子供たちの夏休みの作品を図工室で展示しています。是非、子供たちの「力作」を見に来てください。(9時から17時まで)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火) プログラミング教育(6年生)

 6年生を対象にコンピュータ室でプログラミングの学習を行いました。この学習は、「ビジュアル言語でプログラミングに慣れ親しむこと」「プログラミングで、ロボットに意図した動きをさせる力をつけること(初級)」を目的として実施しています。
 和歌山県では、本年度から「きのくにICT教育」として、小・中・高等学校において、発達段階に応じた体系的なプログラミング教育を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)今日の学校 「掃除の時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、汗をかきながら、長い廊下の雑巾がけや昇降口の掃除をしてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 給食費・諸会費振替
2/26 図書ボランティア
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082