最新更新日:2024/06/10
本日:count up61
昨日:107
総数:371053
本校はWell-beingな学校を目指しています

雪遊び

12月23日(金)

冬休み前日、運動場にはたくさんの雪が降り積もりました。

「メリークリスマス」少し早いクリスマスですが、

サンタさんからの雪のプレゼントは、子どもたちにたくさんの笑顔を与えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

12月15日(木)

昼休みの様子です。寒風吹きすさぶ寒い一日でしたが、子どもたちは元気いっぱいです。
昼休みは多くの子どもたちが外に出て元気に遊んでいました。「子どもは風の子」この言葉がぴったりですね。高学年の人たちが低学年の子らと一緒に遊んでいる姿が、微笑ましく感じました。明日は縦割りチューリップ植えと縦割り遊びがあります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブッキー号来校

12月のブッキーの日です。
いつもの月より多くの子どもたちが本を借りていました。もうすぐ冬休みです。こたつに入ってゆっくり本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

mama‘s cafe手作り講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘスティアさんにお世話になって、今日ママズカフェの手作り講座が開かれました。今回はペーパーフラワーでお正月飾りの制作を行いました。みんなで和やかに作業を進め、素敵な作品が仕上がりました。

業間マラソン3

12月7日(水)

業間マラソンの3回目がおこなわれました。みんな笑顔で走っているのがいいですね。

来週はいよいよマラソン大会本番です!みんな元気に頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン2

12月5日(月)

2回目の業間マラソンがありました。そんなに寒くもなく全校みんなで気持ちよく走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン開始!

12月1日(木)

今日から12月に入り、業間マラソンが始まりました。業間マラソンでは、ロング休憩に全校みんなで一緒に運動場を走ります。先生たちも頑張って走っています。低学年は内回り、高学年は外回りとコースを分け自分のペースで走ります。
13日には校内マラソン大会がおこなわれるので、それに向かって一人一人目標を立て頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋準備

明日、1・2年生は自分たちで育てたサツマイモを、5年生は地域の方のご親切で掘らせてもらったサツマイモを学校のベンチかまどで焼く予定をしています。1年生はお芋を水で洗い、2年生は1年生の洗ったお芋を濡らした新聞紙にくるみました。
明日おいしく焼けるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082