3年生 修学旅行(1日目)東京駅を出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、修学旅行(1日目) 予定の発車時刻通り、新幹線のぞみに乗り東京駅を出発しました。

3年生 修学旅行(1日目)出発しました。

3年生の修学旅行が始まりました。先ほど、学校を出発しました。3日間の修学旅行を通して、多くの学びを実現してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳部もがんばっています!

6月10日(土)群馬県中学校春季水泳競技大会が敷島公園水泳場で行われました。
本校の水泳部も大活躍しました。学校ではプールを開設しておらず、水泳の練習ができませんが、それぞれの練習箇所で毎日練習している努力の成果が見られました。水泳部の子ども達もがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食、子ども達の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
子ども達は、「とてもおいしいです!」と言いながら給食を楽しんでいました。
栄養教諭からの事前のアレルギーチェックや教職員、調理員への周知、子ども達には、友好都市、北茨城市の紹介など、朝の学活で担任から伝えてもらいました。とても有り難い「しらす」をおいしくいただきました。ありがとうございました。

今日の給食「手作りしらすふりかけ」が出ました。市長さん来校されました。

画像1 画像1
 今日の給食に「手作りしらすふりかけ」がでました。こちらは、太田市の友好都市である「北茨城市」で漁獲されたしらすです。北茨城市は、茨城県の最北端、福島県との県境に位置しています。しらすは、いわしの稚魚であり、骨を含め、頭から尾まで全て食べることができます。カルシウムが豊富で、ふりかけスプーン1杯で、おおよそ、牛乳1/4本(50CC)と同じカルシウムをとることができます。
今日は、清水市長さんをはじめ、教育委員会の皆様が視察に来てくださいました。子ども達がおいしそうに手作りしらすを食べている様子や、新しく完成した給食室の様子をご覧になり、子ども達や職員にお声かけいただきました。

1年生 榛名高原学校 B班、無事帰りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
伊香保グリーン牧場でのバーベキューの様子です。
1年生榛名高原学校.B班、2日目の活動を無事終了しました。子ども達はたくさんの努力をしました。
ご協力いただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。

1年生 榛名高原学校 B班、2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生榛名高原学校.B班、2日目
今朝の榛名高原はお天気が良く、午前中のカッター訓練が開始されました。
爽やかな空気で、子ども達は湖を楽しんでいます。今のところ、みんな元気に活動しています。協力する心、励まし合う温かい心が感じられ、とても素晴らしい雰囲気です。


1年生 榛名高原学校 B班 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生榛名高原学校 B班、1日目、夕食を食べ終わりました。
カレーライス、サラダ、プリン、牛乳です。アレルギー対策も1人1人、丁寧に確認しています。
たくさんの子がおかわりしていました。
今日は快晴で榛名山の美しさに圧倒されました。

1年生榛名高原学校 B班、1日目、カッター漕ぎ開始!

先程、B班、3グラスが、榛名の湖畔にカッターを漕ぎ出しました。
初めてのカッター訓練、子どもたちはドキドキしながらオールを握っていました。
よいしょ、よいしょと、かけ声をあわせて気持ちを一つにして頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生榛名高原学校(A班)2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生榛名高原学校A班の2日目は、午前中にカッター訓練をした後、伊香保グリーン牧場でランチをとって、すべての日程を無事に終了しました!

1年生榛名高原学校 B班、1日目

今日から1年生、B班、3.6.7組が榛名高原学校で活動します。
先程、榛名湖に到着しました。ガイドさんの話を聞きながら、沼ノ原散策、湖畔散策が始まっています。先陣のA班のカッター漕ぎを見ながら、じっくり自然を満喫しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生榛名高原学校(A班)室内レク

画像1 画像1 画像2 画像2
夜は室内レクで大いに盛り上がりました。

1年生榛名高原学校(A班)1日目 室内レク

夜は室内レクで大いに盛り上がりました。

1年生榛名高原学校(A班)1日目 カッター訓練

高原学校のメインイベントであるカッター訓練が行われました。最初は息が合わなかったオールも、段々とそろうようになり、どのクラスの船も風を切って進むようになっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生榛名高原学校(A班)1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生が2班に分かれて榛名高原学校に行ってきます。今日は前半組の1組、2組、4組、5組が出発しました。榛名湖に到着し、まずは湖畔でガイドさんと森林観察を行いました。生徒たちは、ガイドさんからの榛名の歴史や自然についてのお話に熱心に耳を傾けていました。いよいよ高原学校がスタートしました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定表

保健関係

各基本方針

太田市立南中学校
〒373-0829
住所:群馬県太田市高林北町955番地1
TEL:0276-38-0254
FAX:0276-38-6588