最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:275
総数:511637
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

2年D組家庭科(消費生活の出前授業)2月28日

2月28日(火)3時間目に、2年D組の家庭科の授業中に、消費生活の出前授業が実施されました。

テーマは「中学生も消費者です
     〜中学生の周りにある消費者トラブルを知ろう〜」

橋本市生活環境課の藤井さんと、和歌山県消費生活センターの赤井カホルさんにお越しいただき、お話しいただきました。

1.契約とは何か
2.中学生があいやすいトラブル
  ワンクリック詐欺
  インターネット通販
  ネットオークションやフリマサイト
  オンラインゲーム
3.悪質商法
  キャッチセールス
  アポイントメントセールス
  マルチ商法
4.クーリング・オフ制度

こんなことについて、具体的な事例も織り交ぜながら、説明していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 卒業式予行
3/7 卒業式9:30開式
3/9 1,2年生実力テスト
その他
3/9 県立高校入試
3/10 県立高校入試
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335