最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:275
総数:511640
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

全国学校給食週間2日目(1月25日)

1年C組給食委員が放送してくれました。

メニューは、ごはん、さばの照り焼き、ゆかりあえ、とふの粉の煮物、牛乳です。

******************************

今日は、「さばの照り焼き」、「とふの粉の煮物」を紹介します。
「さば」は、和歌山県の近くの海でとれたもので、給食を食べている子供たちに是非食べてもらいたいということで、県から無料でいただきました。
 「とふの粉の煮物」は、伊都地方の郷土料理です。「とふの粉」とは、高野豆腐を削って形を整えるときに出てくる粉です。捨てるのはもったいないという、食べ物を大切にする昔の人の知恵で、昔から食べられてきました。煮物にするとふわふわとした食感になり、とてもおいしいですよ。
 高野豆腐は高野山で生まれたといわれています。12月のげんきっ子こんだてでも紹介しましたね。高野豆腐は長く保存ができて、栄養たっぷりの食材です。
 食べ物を大切にする心、食事が出来上がるまでに携わってくれたたくさんの方々への感謝の心を忘れないでくださいね。
 今日の地元産の食材はさば、人参、白菜、大根、ねぎ、キャベツ、ひね鶏のミンチです。野菜は、農家の方が、寒さの中みんなのことを思って大切に育ててくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年B組 わかやまふるさと検定に挑戦

 1月17日2年生B組が、ふるさと検定に挑戦しました。30問中何問正解できたか友達同士で言い合って、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

げんきっ子こんだて(1月8日)

1月8日(火)は1月の『げんきっ子こんだて』の日でした。

2A給食委員の高田くんと辻さんに、放送をしてもらいました。

*******************************

今月のテーマは「正月料理」です。
あけましておめでとうございます。本年も心身ともに成長をし、元気に過ごせるように、給食をしっかり食べてくださいね。朝ごはんも欠かさず食べましょう。
今日の給食には、お正月にいただく「お節料理」によく用いられる「筑前煮」と「大根なます」を取り入れました。
筑前煮にはごぼう、れんこん、里芋などの縁起の良い食材が使われています。1月の献立表では、それぞれの食材について縁起が良いといわれる由来を紹介していますので、是非見てくださいね。
大根なますは、赤と白のきれいな見た目から、紅白なますとも呼ばれ、お祝いの意味が込められています。
最近ではお正月からお店も開き、自由に買い物や外食ができるようになりましたが、昔は年末からお節料理を用意し、お正月に家族が集まってゆっくりと家で食事をしていました。その年の豊作をもたらす神様をお迎えし、1年の健康や幸せを願うため正月料理は大切な行事食として、これからも引き継いでいきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335