最新更新日:2023/03/20
本日:count up1
昨日:4
総数:61357
柱本幼稚園へようこそ! わくわくがいっぱい!みんなの笑顔が輝きますように! 

♪年長組のお化け屋敷

画像1 画像1
画像2 画像2
年長組さんが「ぱんだ組さんうさぎ組さんを招待しよう!」と
お化け屋敷を作って招待してくれています。
「きゃ〜。こわいよ」「こわくないよ」
キャ〜キャ〜言いながら、とっても楽しいお化け屋敷。
どんどんバージョンアップ!
楽しみ!楽しみ!

♪ドングリ転がし野球ゲーム

画像1 画像1
散歩で拾ったドングリを使って
ドングリ転がし野球ゲームが出来ました!
「みんなでしよう!」

♪電車でゴー

画像1 画像1
「電車に乗っていろんなところに行くよ!」


♪散髪屋さん

画像1 画像1
「散髪しませんか〜」
きれいにしてくれますよ。

♪ラーメン屋さん

画像1 画像1
画像2 画像2
「♪たりら〜りら、たりら〜りら」
うさぎ組のおいしいラーメンの屋台がとおります。

♪幼稚園みんなで遊んで楽しいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「年長さんのダンス!かっこいい!」
くま組さんのダンスに憧れ、うさぎ組もぱんだ組も
一緒に楽しんでいます。
うさぎ組さんのアイスクリームもおいしいですよ!

♪へちまのスポンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでスポンジを作りました。
洗い物に大活躍!


♪へちま

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方に頂いたヘチマの苗を植えて育てました。
こんなに立派に大きくなりました

♪かつらぎ神社方面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かつらぎ神社方面に行きました。
カニが沢山いてみんな大喜び。
小さいドングリもたくさん見つけました。
かえり道では、クルミも落ちていました。

♪三号公園

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園のお隣の三号公園でどんぐりや
松ぼっくりを拾いました。
外で食べるお弁当おいしいね。

♪手掘りトンネル

画像1 画像1
山羊と触れ合ったあと、
近道を教えていただきました。
そして、今は通れないけれど
洞窟のようになっている手掘りトンネルのところに
行きました。
近道を教えて下さった地域の方が
色々お話を聞かせて下さいました。

♪柿をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方に、おいしい柿をいただきました。
幼稚園にかえって食べました。

♪やぎさん

画像1 画像1
画像2 画像2
山羊にえさをあげました。
地域の方がえさを用意してくださったり、
山羊のお話をしてくださいました。

秋の散歩だより

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の自然に触れ、気持ちいいね。
芋谷川棚田方面にいきました。
山羊に会うのが楽しみです。
行く先々で地域の方とふれあいました。

♪お話の椅子

画像1 画像1
画像2 画像2
サークルお話の椅子さんの楽しいお話の世界に
みんな聞き入りました。

♪県警ひまわり交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
人形とのやり取りや、クイズを楽しみながら、
交通安全の大切さをしっかり学びました。

誕生会のおやつ

画像1 画像1
誕生会のおやつには、みんなでスイートポテトを作ったよ

柱本幼稚園特製うどん完成

画像1 画像1
園長先生があげてくれたお芋のてんぷら、かまぼこ、ネギ入り
おいしいうどんのできあがり

トントントン

画像1 画像1
画像2 画像2
包丁で切っておいしい手打ちうどんの出来上がり

♪10月のランチクッキングと誕生会のおやつ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで小麦粉こねて  足で踏んで
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立柱本幼稚園
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘1-18-1
TEL:0736-37-2209
FAX:0736-37-2209