最新更新日:2023/03/20
本日:count up1
昨日:0
総数:61345
柱本幼稚園へようこそ! わくわくがいっぱい!みんなの笑顔が輝きますように! 

園開放りす組2・15

画像1 画像1
画像2 画像2
 幼稚園児の歌♪心晴れ晴れ♪スマイルを聞いたり、
一緒にかみなりどんの手遊びをしました。

園開放りす組2・15

画像1 画像1
画像2 画像2
 新聞紙遊び楽しいな!



節分2・3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気っ子のみんなと交流した後、午後には園児は本物の豆で豆まきをしました。
そして、豆も頂きました。
元気いっぱい健康にすごせますように!

みんなの面がとっても個性的!

げんきっこ2・3

画像1 画像1
画像2 画像2
 幼稚園児と一緒に鬼の面を製作!
 幼稚園児もやさしく作り方を教えてあげていましたよ!
 一緒に豆まきごっこをして遊びました。

ランチクッキング2・2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは赤鬼ライスとおみそ汁!
うわ〜い!おいしいなあ!
いろんな顔の赤鬼ライスの出来上がり!

園開放りす組2・1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鬼をめがけて新聞紙を投げて遊んだよ!
幼稚園のお友だちとのふれあい遊びも楽しいね。

雪やこんこ

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆきやこんこ、あられやこんこ
 大雪の日、雪遊びをしましたよ!
 こんなに大きな氷もできていましたよ!

大根餅

画像1 画像1
画像2 画像2
誕生会のおやつに大根餅をつくっていただきました。
おいしかったよ!

凧上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで、凧作り。
元気いっぱい、凧上げをしました

小学校5年生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柱本小学校5年生との交流。
 4、5歳児の子どもたち、柱本小学校の5年生と交流しました。
 やさしいお兄さんお姉さんと一緒に遊んだり、給食をいただきました。
 とても良い体験になりました。
 小学校の皆様、ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立柱本幼稚園
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘1-18-1
TEL:0736-37-2209
FAX:0736-37-2209