最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:84
総数:52041

給食試食会がありました 6/7

画像1 画像1
 試食会のメニューは「そぼろごはん・小松菜サラダ・野菜たっぷりみそ汁・アーモンドフィッシュ・牛乳」でした。おうちの人と一緒に給食が食べられて、子どもたちはとても満足げでした。また、テキパキと給食当番をしている子どもたちをみて、おうちの方も成長を感じてくださっているようでした。 
画像2 画像2

あさがおの世話

画像1 画像1
 5月9日に蒔いたあさがおの種が、一週間ほどで芽を出し、ぐんぐん成長しています。子どもたちは、毎日水やりや観察を一生懸命にして、色々な発見をし、報告してくれています。
画像2 画像2

通学路を歩こう

画像1 画像1
 5月19日(金)と23日(火)の2日間、通学路を歩きました。2日間とも天気に恵まれ、暑い日になりましたが、初めての校外活動で、道路の歩き方、横断歩道の渡り方などの安全確認をしながら歩きました。途中、八瀬川公園や神明木公園にも立ち寄りました。通学路には、危険を知らせる看板や安全を守るための施設がたくさんあり、標識を見たり、「学童注意」などとかかれた文字を探したりすることができました。
画像2 画像2

1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日に“1年生をむかえる会”がありました。歌とメダルのプレゼントをもらい、お礼の言葉をみんなで言いました。やはり、全校の前となると少し緊張したようで、練習の時より少し声が小さかったですが、おしゃべりをしないで早く並べ、お礼の言葉もしっかり言えました。子どもたちは、上級生に温かくむかえられて、晴れ晴れとした顔をしていました。

学校探検をしました!

 4月27日の3時間目に学校探検をしました。
 校内の教室配置図を頼りに、班でいろいろな部屋を見て回りました。この前の時間には、クラスごとに列で、いろいろな教室をみて歩くだけでした。この日は、班ごとにみて歩くということで、子どもたちはとても張り切って探検していました。
 探検後は、みてきた物の情報を交換したり、絵を描いたりして、楽しく学習の振り返りができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校庭で合同体育

画像1 画像1
 校庭で体操の隊形に開いたのは、初めてでした。大きな声で「1,2,3,・・」と号令をかけながら、準備体操をしました。その後、鉄棒やジャングルジムなどの遊具で楽しく遊びました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
太田市立太田小学校
〒373-0057
住所:群馬県太田市本町31番1号
TEL:0276-22-3300
FAX:0276-22-3361