最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:18
総数:51485

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の調理実習で、ゆで卵とほうれん草のおひたしを作りました。ゆで加減がよかったので、みんな「あっ」という間に、食べてしまいました。ほうれん草が嫌いで普段食べない子も、「おいしい」と言っていました。

家庭科の授業

画像1 画像1
 家庭科の「はじめてみようクッキング」では、ガスコンロの使い方を学習しました。その後、お茶を入れて、クラスのみんなで一服しました。御家庭でも、お茶会を開いてみては、いかかでしょうか。

理科の学習『天気の変化』

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、理科の授業で『天気の変化』を学習しています。
雲の観察や話し合い活動を行ったり、インターネットで実際の雲の動きを動画で見たりしました。
観察のノートを見ましたら、きれいにまとめている児童がおりましたので紹介します。
「良いノートとはどこが良いのか?」参考にしてみてください。

図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習で「心のもよう」を行いました。
「どんな場面のどんな気持ち」といういうのを考えて、絵の具で表現しました。ストローや歯ブラシを使って自由に表現しました。

玄関

画像1 画像1 画像2 画像2
下駄箱の靴、かかとが揃っています。
また、傘もしっかりとすぼめられ、傘立ての奥から置かれています。

社会の授業

画像1 画像1
通常授業が、始まりました。
社会では、地球儀を使いました。
「世界の中では、日本って小さいんだ!」と声があがりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立太田小学校
〒373-0057
住所:群馬県太田市本町31番1号
TEL:0276-22-3300
FAX:0276-22-3361