最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:18
総数:51490

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
2月16日に学校薬剤師の先生を講師に招き、薬物乱用防止教室を行いました。
薬に頼らない生活を送るためのポイントや違法薬物の危険性について学びました。自分の身体をしっかり守れるようにしていきたいです。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(水)租税教室がありました。
税金の種類がたくさんあることや税金がなくなると世の中が大変になることをクイズやこDVDを通して楽しく学ぶことができました。税の仕組みや税の社会に果たす役割について、真剣にメモをとり理解を深めていました。

浮世絵出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(水)に浮世絵体験をしました。
浮世絵木版画の制作過程の説明の後、自分ではがきサイズの浮世絵を摺る体験ができました。何度も色を重ね、できあがっていく絵画に気持ちが高まりました。

富岡製糸場 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(火)6年生が富岡製糸場へ、校外学習に行ってきました。
世界遺産に登録されて以来、注目を浴びている富岡製糸場。
長い歴史を物語る建物を見ながら、ガイドの方の話を聞き、子どもたちは興味津々にメモをとっていました。

明治時代の社会の勉強にいかしていきます。


修学旅行へ行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(木)6年生が那須方面へ、修学旅行に行ってきました。
那須どうぶつ王国では、環境学習を行い、SDGsや動物園の役割について学びました。みんな真剣な表情で話を聞いていました。

那須ハイランドパークでは、計画に沿って班のメンバーと協力をしながら、アトラクションに乗っていました。どの班も集合時間を守ることができ、計画通りに回れたようです。

天気にも恵まれ、最高の1日となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立太田小学校
〒373-0057
住所:群馬県太田市本町31番1号
TEL:0276-22-3300
FAX:0276-22-3361