最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:82
総数:250735
「あいさつ」・「へんじ」・「話をきく」 346人の元気な松小っ子に!!

準備整う(10/2掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 このところにしては暑い日差しの中、運動会の準備を行いました。6年生が児童の代表として張り切って動いてくれました。またPTA会長をはじめ、本部役員のみなさんにもお手伝いをいただきました。おかげでスムーズに準備を進めることができました。どうもありがとうございました。

 4日(日)、天気予報は晴れ。少し暑さを感じるくらいかもしれません。
 この間、練習してきた成果をはじめ、係活動、応援・・・。参観もなかなかできない中、子どもたちの精一杯の様子をぜひご覧ください!

ミケ、おうちに帰る(10/2掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 右目の治療のため、約ひと月ほど玄関前で飼っていたうさぎのミケが、治療を終え、小屋に戻っていきました。この間、休み時間にはミケを見にくる子たちがたくさんいました。教職員も日々の疲れをずいぶん癒してもらいました。(かわいがっていた教頭先生はすでに放心状態・・・)
 お昼には、家からなどをもってきてくれたり、かわいがってくれたりしたことに対するお礼の放送が飼育部からあり、ミケが元気になったことを確かめ合いました。
 少し寂しくなった玄関です。

松原市の小中学校における不審メールへの対応について(ご報告)(10/1掲載)

保護者のみなさま

松原市教育委員会
教育長  美濃 亮



    松原市の小中学校における不審メールへの対応について(ご報告)


 平素より、本市の教育施策に対し、何かとご理解、ご協力を賜り、感謝申し上げます。
 さて、爆破予告について、学校内外の巡回の結果、不審者及び不審物は発見されませんでした。
 また、本日のお昼に、児童生徒を一時避難させましたが、無事に終了いたしましたので、ご報告いたします。
 保護者のみなさまには、ご心配をおかけいたしましたことをおわびいたしますとともに、ご協力に感謝申し上げます。
 ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立松原小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂2-683-2
TEL:072-332-7000
FAX:072-332-7052