最新更新日:2024/06/09
本日:count up41
昨日:122
総数:251134
「あいさつ」・「へんじ」・「話をきく」 346人の元気な松小っ子に!!

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮島水族館で見学です。たくさんの海の生き物を見られました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のラジオ体操です。修学旅行2日目がはじまりました

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスミーティングが始まりました。今日一日を振り返ります。平和のこと、友だちのこと、いっぱい考えた一日でした。この後は就寝です。明日は6時30分起床、ラジオ体操で始まります。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の時間になりました。お風呂で汗を流した後の楽しいひと時です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
宿に到着しました。庭には鹿がいました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
宮島に到着しました。海に沈む夕陽が綺麗で、いい思い出になりそうです

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
フェリーでホテルに向かいます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
平和学習として聞き取りを行いました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
慰霊祭をおこないました。平和への想いとともに松原小学校の全児童が折った千羽鶴を6年生がとどけました。全員で祈りを捧げました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後は青空が広がり、班長が中心となって平和記念公園内の碑めぐりを行いました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平和記念資料館の見学をしました。子どもたちはとても真剣な眼差しで展示された資料や遺品などを見つめていました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
公園で昼食です。保護者のみなさま、朝早くからお弁当の準備をありがとうございます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
平和記念資料館前に着きました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新大阪を出て90分で広島に着きました。
広島は曇り空です。
バスで平和記念公園に向かいます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新大阪に到着しました。新幹線で広島に向かいます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
新大阪に向けてバスが出発しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を行いました。天気も良く修学旅行日和です。

6年生平和学習報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行の事前平和学習報告集会が行われました。実行委員会が3つのグループに分かれて3人の人物について調べてくれました。マルセルジュノーさん、フロイドシュモーさん、長岡省吾さんです。いよいよ明後日10月27日(水)は修学旅行です。

秋の「なかよし美術館」

画像1 画像1
 今週末は日本でも定着してきた感じのハロウィンです。秋のなかよし美術館もすっかりハロウィンでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂2-683-2
TEL:072-332-7000
FAX:072-332-7052