最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:119
総数:202327
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

給食ができるまで

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の教室に、給食センターから栄誉教諭の先生がお話をしにきてくださいました。献立の作成は何ヶ月も前から始まるそうです。おいしい給食を届けるために、いい食材を選んで、メニューを考えてくれているそうです。たくさんの調理員さんの心がこもった給食です。しっかり食べましょう。

学校でお世話になっている人

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の生活科の時間。毎日給食の配膳、片付けをしてくださっている配膳員の方から、お話を聞かせてもらいました。みんながしっかり食べることを願って毎日働いてることを教えてもらいました。

交通事故に気をつけて

画像1 画像1
 登校時の交通量が増えていますが、今日は警察の方が朝早くからきてくださって、子どもたちの横断を見守ってくれました。

自分らしさを考える

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生では、自分らしさを考える学習を重ねています。先日は、性の多様なあり方について、お話を聞かせていただきました。性のことだけでなく、一人一人の個性を大切にし、自分を好きになってほしいというメッセージをいただきました。

5年生の調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の調理実習です。やかんで湯を沸かし、急須を使ってお茶を入れます。最近は急須を使うことが少ないのか、扱い方に戸惑う子もいました。「苦かった」「茶葉がそこに残ってしまった」そうです。

1年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 ちょっと早いですが、たくさん遊んでおなかがぺこぺこなので、お弁当タイム。もりもり食べています。

1年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 遊具も楽しいけど、広い公園をかけまわるのもおもしろいですね。フリスビーやおおなわをしたり、ちょうちょを追いかけたり。

1年生 遠足です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は昨日の大雨とうってかわって、あたたかい陽ざしとさわやかな風。1年生は石川河川公園にやってきました。早速、遊具に向かいました。

5月26日 日曜参観・地域防災訓練があります

 あす5月26日は、松原南小学校の日曜参観です。新しい学年での子どもたちの学びの様子を見に来てあげてください。
 なお、参観の後、松原市地域総合ネットワークプロジェクト訓練及び、災害時引き渡し訓練を行います。ご協力よろしくお願いします。

〇児童はいつも通りの時間に集団登校で登校してください。
〇9:40   授業参観(各教室)
〇10:45  地震避難訓練
〇11:00  ネットワークプロジェクト訓練 開始
        救助訓練  煙・水消火器訓練  救急救命講習  他
〇12:20  訓練終了  
        児童引き渡し訓練  終了後下校

 日差しが強く気温も高くなるかもしれませんので、保護者の皆様も帽子を着用し、たっぷりのお茶をご持参ください。

 

火災避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の地震の訓練に引き続き、家庭科室から火災が起こった想定で避難訓練をしました。火災は煙のまわりが早いので、できるだけ早く避難しなければなりません。布で口元を覆い、すばやく避難できました。

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 大雨など緊急時に備えた集団下校訓練を行いました。普段から集団登校をしているので、同じ地域の子たちと顔なじみであることが松南小の強みです。高学年が小さい子をきちんと連れて帰ってくれるので安心です。

2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 大きなすべり台で、思いっきり楽しんだので、おなかはぺこぺこ。お弁当の時間です。おやつも楽しみ。

2年生 遠足です

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は錦郡公園に来ています。公園までがんばって歩いて、それからまた木々のあいだの道を上って下って。ようやくやんちゃの森に到着です。

地震避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 揺れが収まった後、運動場に集合、点呼をしました。予告なしの訓練でしたのでびっくりした子もいたようですが全員の避難がすばやくできました。

地震避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分休憩の時、訓練が始まりました。放送が入ると同時に、子どもたちは一斉にあたまを低くしたり机の上に入ったしました。

ミート朝会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝いちばんに、ミート朝会をしました。今日のテーマは、地震の避難行動のことです。いつ起こるかわからない地震に備え、一人一人がどう行動すればいいか話がありました。
 今日は、避難訓練です。いつ始まるかは子どもたちに伝えていません。予想できないことにどう対応できるか、やってみます。

授業のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
 連休明けの午後の時間。2年生の道徳ではあいさつの学習をしています。元気で大きな声のあいさつもいいのですが、会釈など場をわきまえた心のこもる挨拶もあることを勉強しました。
 6年生の算数は、aやxを使った文字の式です。中学校のようですが、お買い物の場面に合わせた式を発表してくれていました。

読書の森にも行きました。

画像1 画像1
 市役所を出た3年生は、そのまま読書の森に行きました。館内は静か。たくさんの本がありましたが時間がなくて、ゆっくり手にとることができませんでした。「また、来たいなぁ」という声でいっぱいでした。機会があれば、お家の方といっしょに訪れてみてください。

松原市議会の議場見学

画像1 画像1
 松原市のことをたくさん話し合う議場にも案内していただきました。とても広くてきれいでびっくりしました。
 このあと図書館に向かいます。

3年生 市役所に来ました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は松原市の勉強のため、松原市役所に来ています。8階の会議室では、教育委員会の方から「松原博士」になるために、たくさんのことを教えてもらいました。
 5階の教育委員会ではたくさんの方がマッキーうちわで歓迎してくださいました。丹南の歩道橋の工事でお世話になった方々にも、お礼を言いましたよ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 交通安全教室
6/13 13:20下校(校区研修のため) 歯科検診(全学年)
6/14 5年林間
6/15 5年林間
6/17 5年林間代休 水泳指導開始
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670