最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:109
総数:223626
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

重要 夏季休業中における新型コロナウイルス感染症等の連絡についてのお願い

保護者のみなさま

夏季休業中における新型コロナウイルス感染症等の連絡についてのお願い


 盛夏の候 保護者の皆さまにおかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて、夏季休業中において、小中学生のお子さまや同居家族の新型コロナウイルス感染症への感染が判明した場合や、濃厚接触者に特定された場合、またはPCR検査を受検することになった場合は、これまでと同様、学校までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
なお、学校閉庁日(8月10日〜8月13日)の判明等については、8月16日(月)に学校へご連絡ください。緊急の場合は、松原市役所(072-334-1550)へご連絡ください。

【(参考)感染症の予防】 

〇身体全体の抵抗力を高めるため、適度な運動、バランスのとれた食事、休養及び睡眠の調和のとれた生活を心掛けること。
〇基本的な感染症対策(手洗い、マスク着用、換気)を徹底するとともに、3つの密(密閉、密集、密接)を避ける等の予防を心掛ける。
〇本人、家族の中で発熱等の風邪症状がある場合は、速やかに医療機関を受診し、外出を控え自宅で休養するようにすること。
〇食事の場面では、飛沫を飛ばさないよう大声での会話を控える、会食後の歓談時にはマスクを着用すること。

          松原市教育委員会
          恵我南小学校 校長 藤原昭子

本日は学校があります。

旧のカレンダーでは、本日7月19日が「海の日」で祝日になっていますが、オリンピックの関係で海の日は7月22日になっています。
本日学校はありますので登校させてください。

本日の下校は予定通りです。

昨日は雷雨のため、下校を見合わせました。ご心配ご迷惑をおかけいたしました。
本日は予定通り下校します。

緊急 【緊急】本日の個人懇談について

本日個人懇談を予定されていた保護者の皆様へ

雷雨の状況で下校時刻の見通しが立たないため、本日個人懇談を予定していただいておりました保護者の皆様、申し訳ありませんが別日で対応させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
本日の個人懇談の保護者の皆様には、担任から連絡いたします。

14時50分現在、雨は小降りになりましたが、まだ雷の危険性が高く、下校を見合わせております。

緊急 【緊急】下校を見合わせております。

保護者の皆様にご心配をおかけしております。
ただいま恵我南小学校では、雷雨のため子どもたちの下校を見合わせております。
詳細については学校メールにてお伝えしております。
今後下校させる場合も学校メールにて連絡いたしますので学校メールをご確認ください。
お車でのお迎えについては大変危険ですのでお控えください。

「まん延防止等重点措置」実施期間中の学校教育活動について(お知らせ)

令和3年7月9日
保護者のみなさま

「まん延防止等重点措置」実施期間中の学校教育活動について(お知らせ)

平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
令和3年7月8日(木)に開催された大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の決定に基づき、「まん延防止等重点措置」実施期間の延長について、大阪府教育委員会より要請がありました。
本市におきましては、今後も感染防止策を徹底しながら、下記のとおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を引き続きよろしくお願い申し上げます。
なお、今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

      記

1.期間  
令和3年8月22日(日)まで (ただし、今後の感染状況により期間を変更する場合もあります。)

2.授業について
分散登校・短縮授業は行わず、通常の形態で教育活動を継続します。ただし、感染リスクの高い教育活動については実施しません。

3.修学旅行、府内もしくは府県間の移動を伴う教育活動(林間・校外学習等)について
・感染防止策を徹底しながら実施
※旅行(移動)先の都道府県が大阪からの受け入れを拒否している場合や緊急事態措置区域を旅行(移動)先としている場合は中止または延期とします。

4.部活動について
・感染防止策を徹底しながら実施
・感染リスクの高い活動は原則実施しない。
・部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導。

5.その他
お子様や同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校をひかえるようお願いいたします。ご不安な点などがございましたら、ご遠慮なくご相談をしてください。

                      松原市教育委員会
                      松原市立恵我南小学校
                      校長  藤原 昭子

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。