最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:45
総数:222967
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【表彰されました】第17回読売防犯川柳コンテスト

本校5年生の中村慶太郎さんが、第17回読売防犯川柳コンテストのチャレンジ部門奨励賞を受賞し、表彰されました。
全国規模のコンクールで約3000作品の中から入選は30名。
本当におめでとうございます。

入選作品 『犯罪はあなた自身が見ているよ』
画像1 画像1 画像2 画像2

今後の教育活動について(お知らせ)

平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、10月21日(木)に開催された大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、大阪府内における新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、大阪府教育委員会より10月25日(月)以降の学校教育活動について要請がありました。
本市におきましては、感染防止対策を講じながら、下記リンクのとおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう引き続きよろしくお願い申し上げます。
今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

今後の教育活動について(お知らせ)

感嘆符 エガサタが帰ってきます!

恵我南小学校の子どもたちのために地域の方々が協力して作り上げてきて下さった「エガサタ=(エガナンサタデー)」がコロナのためこの1年半活動を休止していましたが、また開催できることになりました!

10月8日(金)19:00〜地域の方々が続々と集まってきてくださり、みんなでエガナンの子どもたちのためにどんなことができるか考えてくれました。

エガサタを楽しみにしていたみなさん、エガサタが帰ってきます!

詳細は追って連絡します。
みんな楽しみにしていて下さい。

【ご案内】21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い

標記について、お子さまを通じてチラシによりご案内させていただいております。子どもたちに関わる松原市内の各種団体が、松原の子どもたちの未来をともに考えようという趣旨のもと毎年開催しているもので、今年で27回目を迎えます。
 松原市文化会館では感染症対策を行って開催いたします。会場でのマスク着用、消毒などへのご協力をお願いいたします。
 今回は保護者のみなさま個人のオンラインでの参加はございませんので、松原市文化会館へ直接お越しください。

 ご案内チラシ
   ↓
「集い」チラシ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。