最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:109
総数:223620
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

登下校時における児童・生徒の安全確保および 安全指導の徹底について

平素より本市の教育施策にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、岡山県総社市において、登園中に横断歩道を渡っていた親子2組、4人が自動車にはねられるというたいへん痛ましい事故が発生しました。
日頃より学校におきましては登下校時をはじめ、日常生活から正しい交通ルールや交通マナーの遵守について指導をしておりますが、この事故を受け、児童生徒に再度の指導を重ねているところです。
つきましては、ご家庭におかれましても、登下校や放課後の交通安全についてお子さまにご指導をいただきますようお願いいたします。
その際、令和3年11月に本市中学生などの協力のもとリニューアルされた「交通安全ポイントマップ」(下記QRコードから読み取ることができます)についてもご活用ください。

登下校時における児童・生徒の安全確保および 安全指導の徹底について
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。